• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月09日

伊勢の城めぐりその2(鈴鹿・津・久居・松阪編)

その1の続きです。
 亀山から次は隣接の鈴鹿市、神戸城を目指します。
 織田信孝が築いた天守閣があったということですが、天守閣は後に桑名城に移築されてしまいました。それでも遺構はのこっており、本丸の野面積みの石垣はなかなか良いです。

 鈴鹿から国道23号を南下し、津(安濃津)城へ。藤堂32万石の居城。関ヶ原の戦いの際には富田信高が籠城したことでも知られます。

 津市と最近合併した旧久居市内には北畠氏の一族木造氏の居城木造城、藤堂家の支藩久居藩の久居陣屋があります。木造城は田園風景の中に小高い丘がぽつんとあり、そこがお城跡。

 久居陣屋はほとんど遺構が残っておらず、残念です。

 松阪市内に入り、松ヶ島城へ。ビニールハウスに囲まれ、たどり着くのに苦労します。ここも小高い丘がぽつんとあります。

 当然松坂城にもよりました。蒲生氏郷が松ヶ島城から本拠地を移したところです。四五百(よいほ)の森にそびえ立つ高石垣はなかなか立派です。

 最後は大河内城。織田信長が伊勢攻略を目指し、北畠具教の居城であった大河内城で戦いを繰り広げた舞台です。遺構も比較的残っており、登るのもそんなに大変ではありません。これで日没間近に付き日程終了。

 安濃城、鳥羽城などに行けなかったのは残念ですが、またの機会にと言うことで。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2006/06/11 20:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

中干し間断冠水 代かきハロー爪交換 ...
urutora368さん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

金曜日の核酸
u-pomさん

この記事へのコメント

2006年6月11日 21:37
こんばんは、
はじめまして、私も自称“キャッスルマニア”(笑)で城や旧跡を見るのが好きです。私の場合は嫁ハンの影響でそれまでは歴史(日本史・世界史)は超不得意でした。私も今日は午前中が仕事だったので午後から近場の犬山城に行って来ました。ビズモさんのブログを見て私も三重に城廻に行きたくなりました~♪
コメントへの返答
2006年6月11日 21:52
こんばんは。こちらこそはじめまして。
 犬山城も5月に行ってきました。木曽川の対岸から望む姿はまさに白帝城の名に恥じぬもので感動しました。本当に愛知県は城が多くて良いですね。
 最近は石碑だけのお城に行くのも楽しくなってきました。東海・中部地方は三英雄を輩出しただけあって史跡が多いのでまた行ってみます。
2006年6月12日 17:35
蒲生氏郷は、民のためのいい政治、
いい街作りを行ったみたいですね。
いまだに松阪では氏郷は高く評価されてるって
松阪の友達が言ってました。
コメントへの返答
2006年6月12日 19:43
蒲生氏郷、信長が可愛がって娘を嫁がせた武将ですね。
近江商人が江戸期活躍できたのも、氏郷の影響という話もありますし。武将としてだけではなく、茶人としても名高いですし、民政家としても優れていたのでしょうね。
早死にしてしまいましたが、関ヶ原の際に氏郷が生きていればどうなっていたか、興味があります。

プロフィール

「[整備] #PCX バッテリー交換(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1646340/7327912/note.aspx
何シテル?   04/30 18:24
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 
JAFステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 06:50:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation