• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

静岡・箱根・小田原・山梨・伊那ドライブ(1日目その2・駿府城)

駿府城は、室町時代に築かれた今川館が前身です。
永禄3(1560)年に今川義元が桶狭間で織田信長に討たれた後、今川氏は急速に衰退し、永禄11(1568)年武田信玄により駿府を追われました。
天正10(1582)年の武田氏滅亡後、駿河を支配下に置いた徳川家康は、天正13(1585)年には駿府城の築城を開始し浜松城から移りました。
しかし徳川家康は、天正18(1590)年豊臣秀吉により関東に移封され、中村一氏が駿府城の城主になりました。
関ヶ原の戦いに勝利した家康は、慶長8(1603)年に征夷大将軍に任じられ江戸幕府を開きます。慶長10(1605)年に将軍職を息子秀忠に譲り、慶長12(1607)年には大御所として再び駿府に入りました。しかし、失火により完成目前で焼失し、慶長15(1610)年に再建されました。元和2(1616)年に家康が没するまで、駿府は江戸と並ぶ政治経済の中心地となりました。城主は、慶長14(1609)年に家康の10男頼宣がなった後は、寛永元(1624)年に秀忠の2男忠長が城主となりました。しかし、寛永8(1632)年に忠長が改易した後は、天領となり、城代と定番が置かれました。
明治元(1868)年、徳川家達が江戸から駿府に移りました。明治2(1869)年に駿府は静岡と改称され、明治3(1870)年以降、城門等が取り壊されました。
平成元(1989)年、復元巽櫓が完成し、平成8(1996)年には復元西ノ丸東御門が完成しました。ちゃんと木造で復元され、内部は資料館になっています。
平成18(2006)年には日本100名城に指定されています。
駿府城 - 01
駿府城 - 01 posted by (C)pismo

駿府城 - 02
駿府城 - 02 posted by (C)pismo

駿府城 - 03
駿府城 - 03 posted by (C)pismo

駿府城 - 04
駿府城 - 04 posted by (C)pismo

駿府城 - 05
駿府城 - 05 posted by (C)pismo

駿府城 - 06
駿府城 - 06 posted by (C)pismo

駿府城 - 07
駿府城 - 07 posted by (C)pismo

駿府城 - 08
駿府城 - 08 posted by (C)pismo

駿府城 - 09
駿府城 - 09 posted by (C)pismo

紅葉山庭園は、平成13(2001)年に、駿府城二ノ丸跡の一部に作られた日本式回遊庭園です。かつて駿府城の本丸には紅葉山という庭園がありましたが、そのことにちなみ駿府公園内に整備されました。
気軽に静岡名産のお茶を楽しめる茶室があります。
駿府城・紅葉山庭園 - 10
駿府城・紅葉山庭園 - 10 posted by (C)pismo

駿府城・紅葉山庭園 - 11
駿府城・紅葉山庭園 - 11 posted by (C)pismo

駿府城・紅葉山庭園 - 12
駿府城・紅葉山庭園 - 12 posted by (C)pismo

駿府城・紅葉山庭園 - 13
駿府城・紅葉山庭園 - 13 posted by (C)pismo

駿府城・紅葉山庭園 - 14
駿府城・紅葉山庭園 - 14 posted by (C)pismo

駿府城・紅葉山庭園 - 15
駿府城・紅葉山庭園 - 15 posted by (C)pismo

駿府城・紅葉山庭園 - 16
駿府城・紅葉山庭園 - 16 posted by (C)pismo

駿府城・紅葉山庭園 - 17
駿府城・紅葉山庭園 - 17 posted by (C)pismo

駿府城・紅葉山庭園 - 18
駿府城・紅葉山庭園 - 18 posted by (C)pismo

駿府城・紅葉山庭園 - 19
駿府城・紅葉山庭園 - 19 posted by (C)pismo

駿府城・家康公お手植えのミカン- 20
駿府城・家康公お手植えのミカン- 20 posted by (C)pismo

駿府城跡は現在は駿府公園として整備されています。公園の中心部、かつての本丸付近には家康公の鷹狩りの銅像があります。
晩年に大御所として駿府で実権をふるった時代の姿を現したものだそうです。

駿府城・本丸跡徳川家康公銅像 - 21
駿府城・本丸跡徳川家康公銅像 - 21 posted by (C)pismo

駿府城・本丸跡徳川家康公銅像 - 22
駿府城・本丸跡徳川家康公銅像 - 22 posted by (C)pismo

駿府城 - 23
駿府城 - 23 posted by (C)pismo

次は、伊豆の方に向けて車を走らせます。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/01/02 16:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation