平成23年から、遅ればせながら日本100名城スタンプラリーにチャレンジしています。
惜しいのは、ほとんどが制覇してしまっている城を再度訪問しなければならないということ。
東北や九州などはなかなか訪れることができないので、少し悔しい思いをしています。
でも、2回目、3回目に訪れると、最近では櫓が復元されていたり、遺構が調査され、その成果を知ることができたりとかで、新たな発見があったりするのが楽しみです。
スタンプ帳、雨の中持ち歩いたり、扱いが荒っぽいのでぼろぼろですが・・・



平成23年の100名城スタンプラリー 制覇結果
08
仙台城 H23/10/25
23
小田原城 H23/12/29
24
武田氏館 H23/12/30
30
高遠城 H23/12/30
34
七尾城 H23/7/23
36
丸岡城 H23/6/18
39
岐阜城 H23/4/16
40
山中城 H23/12/29
41
駿府城 H23/12/28
42
掛川城 H23/12/28
49
小谷城 H23/12/23
51
安土城 H23/4/9
53
二条城 H23/11/3
54
大阪城 H23/11/19
55
千早城 H23/12/10
56
竹田城 H23/11/16
57
篠山城 H23/11/26
58
明石城 H23/12/24
64
松江城 H23/6/27
72
郡山城 H23/3/18
73
広島城 H23/3/17
91
島原城 H23/9/17
92
熊本城 H23/9/18
93
人吉城 H23/9/15
H23/12/30現在 24/100城
残念なのが
10/8に訪れた
大洲城でスタンプを忘れたこと。年末
12/30に訪れた
甲府城、管理事務所と稲荷櫓が閉まっていてスタンプを押せませんでした。
ブログ一覧 |
歴史・城 | 日記
Posted at
2012/01/15 18:35:48