• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

越後・会津・信濃紀行(2日目その6・会津若松の美酒で乾杯)

史跡めぐりを終えて、夜は友人と会津若松の夜で一杯やりました。
宿泊先からタクシーで移動。会津若松市役所庁舎の前で下車。
市役所の建物は、なかなか趣があります。
会津若松市役所 - 1
会津若松市役所 - 1 posted by (C)pismo

会津若松市役所 - 2
会津若松市役所 - 2 posted by (C)pismo

そして、「籠太」というお店で会津の美酒を堪能。食事もなかなか美味しかったです。

籠太 - 1
籠太 - 1 posted by (C)pismo

郷土料理の「こづゆ」
籠太 - 2
籠太 - 2 posted by (C)pismo

籠太 - 3
籠太 - 3 posted by (C)pismo

宿泊先までは徒歩で帰りました。市内は「八重の桜」一色です。
市内の八重の桜展示 - 1
市内の八重の桜展示 - 1 posted by (C)pismo

関連情報URL : http://www.kagota.co.jp
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/02/07 19:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様の誕生日でした
M2さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2013年2月7日 20:39
会津の日本酒はおいしいですよね。

私はアルコールがほとんどNGなのですが、職場にお土産で持ち込んだお酒は味が分からん私でもウマイと思いました。
コメントへの返答
2013年2月8日 21:52
会津はお酒の銘柄も豊富で、美味しいお酒も多いです。
ここのお店に来るまで知らなかったのですが、ここで一番気に入ったのは「金紋 会津」という銘柄。呑みやすかったですし、会津の郷土料理にも良く合いました。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation