• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

越後・会津・信濃紀行(3日目その2・會津藩校日新館)

會津藩校日新館は、五代藩主松平容頌の時代に、家老田中玄宰の建議によって企画され、享和3(1803)年に完成しました。
「日新」の名は、大学の「苟ニ日モ新タナラバ日ニ日ニ新タニ マタ日ニ新タニセン」の文に由来し、その教育は藩祖の遺訓を旨とし、文武両道にわたる幅広い内容でした。
文は漢学を主とし、天文学、蘭学、舎密学(化学)等にわたる多数教科制で、今日の小学校から大学まであり、武は兵学をはじめ弓術、刀術等武芸全般に及び、学力の水準は群を抜いていました。
かつての日新館は会津若松城下にありましたが、現在の會津藩校日新館は、旧河東町に野外歴史博物館としてその時の様子を忠実に復元したものです。
昭和62(1987)年に「ならぬことはならぬものです」の会津の精神・文化を伝えるために開設されました。

日新館 - 01
日新館 - 01 posted by (C)pismo

日新館 - 02
日新館 - 02 posted by (C)pismo

日新館 - 03
日新館 - 03 posted by (C)pismo

日新館 - 04
日新館 - 04 posted by (C)pismo

日新館 - 05
日新館 - 05 posted by (C)pismo

日新館 - 06
日新館 - 06 posted by (C)pismo

日新館 - 07
日新館 - 07 posted by (C)pismo

日新館 - 08
日新館 - 08 posted by (C)pismo

日新館 - 09
日新館 - 09 posted by (C)pismo

日新館 - 10
日新館 - 10 posted by (C)pismo

日新館 - 11
日新館 - 11 posted by (C)pismo

日新館 - 12
日新館 - 12 posted by (C)pismo

日新館 - 13
日新館 - 13 posted by (C)pismo

日新館 - 14
日新館 - 14 posted by (C)pismo
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/02/12 20:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

南へ
バーバンさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation