• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月08日

F1日本GPの地上デジタル放送はハイビジョン放送

F1、シューマッハファンの人には特に残念な結果に終わってしまいました。
しかし、この中継では初めて地上デジタル放送でハイビジョン放送が行われました。
美術や芸術番組のハイビジョン放送は美しいのですが、今まで見たマラソン中継や、サッカーの放送など、激しい動きのスポーツはブロックノイズでまくりで、ハイビジョンの美しさをスポイルしていただけに、F1ではどうか気になりました。
しかし、結構きれいに移っていたと思います。オンボードカメラはさすがにハイビジョンとは行きませんでしたが、鮮やかなカラーリングのF1マシンがハイビジョンで放送されているのはなかなか良いと思いました。
心配していたブロックノイズもカメラワークが良かったのか、あまり目立ちませんでした。
話は変わりますが、スカパー!の方では、F1の決勝前に鈴木亜久里のラルースランボルギーニや、イヴァン・カペリのレイトンハウス、ゲルハルト・ベルガーのマクラーレン・ホンダが鈴鹿開催20周年を記念してのデモ走行をしてましたので中継していました。ジャン・アレジも来ていましたが、ベルガー曰く「太りすぎてコックピットに入らない」のでデモ走行はありませんでした。
鈴木亜久里のラルースは90年3位表彰台のマシンですが、デモ走行でエンジントラブルが発生したようで、リタイアしてしまったのはなんともいえませんでした。「電気系統!?」とかいうおなじみのコメントは聞けませんでしたが。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2006/10/11 00:13:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation