• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピズモのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

立雲峡

立雲峡は、海抜757mの朝来山中腹にあり、無数の奇石、巨石が点在する中、樹齢300年以上といわれる老桜が自然美の妙をきわめて群生しています。開花期間が長いのも特徴の一つで、前面の竹田城跡と眼下の町並みと併せて桜の名所として楽しめます。 公園として整備され、一年中四季折々の美しい景色の中、竹田城跡を ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 10:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月15日 イイね!

雪の京都

この日は積雪ということで、雪の京都を見に行きました。 京都で雪の中「全国女子駅伝」が開催されていました。 金閣寺に行こうとしましたが、外国人観光客で大渋滞。おまけにお寺に入るのにもかなりの時間がかかりそうということもあり、銀閣寺を訪れました。 銀閣寺は正式には東山慈照寺といい、臨済宗相国寺の境外 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/16 22:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月07日 イイね!

津田城(国見山)〜交野山

惟喬親王(844年~897年)は文徳天皇の第1皇子でしたが、藤原良房の孫で第4皇子の惟仁親王が皇太子に立てられました。のちの清和天皇です。失意の惟喬親王はたびたび交野の別荘渚院を訪れ、藤原業平らと歌を詠み遊猟して心を慰めました。 ここの影見池は、いつも清水を湛えていたので、惟喬親王遊猟のとき、見失 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/16 00:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation