• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピズモのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

iMac (Late 2012) 27inchを購入!!

新しいiMacを購入しました。
カスタマイズして注文。某量販店で購入したので、アップルストアよりも納期が遅れに遅れ、
1月5日注文で1ヶ月以上待たされ、2月中旬の納品されました。

プロセッサ 3.4 GHz Intel Core i7
NVIDIA GeForce GTX 680MX 2GB GDDR5
3TBシリアルATAドライブ @ 7,200rpm



箱は台形です。






画面の大きさに感激。


何せ「薄い」のが特徴です。
エッジは5mm、ただし中央部はそれなりに厚みはあります。


こちらは今まで使っていたiMac(2008)
プロセッサ 3.06GHZ INTEL CORE 2 DUO NVIDIA GEFORCE 8800 GS W/512MB
比べると分厚いです。


ただし、新iMacはDVDが内蔵ではなくなったため、かえって周辺はすっきりしなくなりました。
感激したのはカスタマイズして導入した3TBのFusion Drive。
SSDは128GB、3TBのHDDを組み合わせたものでOSやよく使うアプリがSSDに、書類などがHDDに格納されるため、かなり早い。SSDが値下がりし、標準ドライブがSSDになると恐ろしく早いんでしょうね。
あとはUSB3.0が標準になったため、カードリーダを対応の物にしました。写真の読み込みが早くて快適です。
あとは、メモリも32Gに差し替えをしたため、複数のソフトを起動しても、メモリ不足に悩むことがなくなりました。
Posted at 2013/03/08 21:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mac&iPod | 日記
2012年06月17日 イイね!

iPad Smart Case

WWDCでiPadの背面をカバーできるiPad Smart Caseが発表されたので、購入してみました。
今までは、iPad Smart Coverで液晶画面を、eggshell for iPad 2+Smart Coverで背面を保護していましたが、背面のカバーが割れてしまったので。

今まで使っていたiPad Smart Cover シンプルで風呂蓋のような感じ。
良かったのですが、磁石で固定のためCoverだけを手で持つと、当然落下してしまいます。




eggshell for iPad 2+Smart Cover 割れてしまいました。


iPad Smart Case。液晶画面のみならず、iPad2の背面をカバーできます。










安全と耐久性を考えると良い商品かな、と思いますが、iPad単独の軽快さが損なわれるような気がします。
それと「(PRODUCT) RED」は少し派手すぎたかな。個人的な好みだとブルーかライトグレーくらいにしておけば良かったかも。
Posted at 2012/06/20 23:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac&iPod | 日記
2008年05月05日 イイね!

新型iMac24inch購入!

新型iMac24inch購入!そろそろインテルiMacが欲しいと思っていたところ、4月29日に新型が発表されました。
かなり値下げされたので、ついつい上位モデルに目がいってしまい、アップルストアでカスタマイズしたのを購入しました。CPUはIntel Core2DUOの3.06GHZ、HDDは1TB、GPUはNvidia GeForce 8800 GS W 512MBに強化されたモデルです。メモリは標準にしておきました。といっても2GBあるのでとりあえずは充分です。
到着して早速環境を旧iMacG5から移行してみると、かなりPhotoShop Elements6.0などもきびきび動いてくれるので気持ちがいいです。あとは大画面液晶。テカテカ液晶はあまり好みではありませんが、大きな液晶は何かと便利です。ネットもスクロールの回数が減りますし、複数のソフトウェアの切り換えも簡単です。
あとはBoot CampかParallels Desktop、VMwareなどでWindows Vistaもインストールしてみようと計画しています。メモリの強化もその際にやろうと思います。
Posted at 2008/05/21 21:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mac&iPod | パソコン/インターネット
2007年09月04日 イイね!

第3世代iPodのバッテリー交換

第3世代iPodのバッテリー交換第5世代iPodの購入以降、iPod接続できるカーナビ専用機種となっている第3世代iPodですが、最近バッテリーが全くといいほど充電できなくなりました。
カーナビと接続しているときは、ドックコネクターより電源供給がなされるので問題はないのですが、再生した曲の履歴などが消えてしまうので、この際バッテリー交換に踏み切ることにしました。
しかし、店に交換を頼むとそれなりに費用がかかるので、通販でバッテリーを購入し、DIYで交換することにしました。
分解には手間取りましたが、力の入れ方にコツがあるようで、バラしてからは、案外簡単に交換できました。
しかし、電池の交換くらいはもう少し簡単に、デジカメみたいに当たり前のように交換できるようにして欲しいものです。iPodも便利で、色々進化を続けていますが、案外そういったところは全く進化していないようです。バッテリーがへたると「新しいのを買え」ということかもしれませんが。
Posted at 2007/09/09 23:11:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mac&iPod | 日記
2007年03月16日 イイね!

光プレミアム&ひかり電話開通

光プレミアム&ひかり電話開通今までNTT西日本のBフレッツファミリー100を使用していましたが、このたび光プレミアムにプランを変更しました。
速度の方は今まで20~25Mbpsだったのが、30Mbps代になった程度です。MTUの数値などをいじってもあまり変わりません。
フレッツスクウェアの測定サイトだと80Mbpsクラスが出ているので、あるいはボトルネックはプロバイダかもしれません。
電話の方もひかり電話に変えました。こちらは全く違和感なく使用できています。
Posted at 2007/03/25 19:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mac&iPod | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation