• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月17日

「カーくる新舞子サンデー」って言うんですよね(汗)

「カーくる新舞子サンデー」って言うんですよね(汗) 略して「まいこサン」なんです(確か・・・曖昧)。

ルノー西春ロイヤルの初代ニシハルノヒメから
その存在を教えていただきました(遠い目)。
だから、参加はスカイラインではなく、カングービボップからでした(遠い目)。
2012(平成24)年1月が、「お初」です ・・・ この時は南側の駐車場でした(画像上)。
場所からして、海水浴シーズンは「休止」です。
1~5月、9月~12月の第三日曜日の午前中で、現在は、駐車料金\500が必要です。
「オールジャンル」なので、いろんなクルマが集まります。

で、画像下、2013(平成25)年1月のモノで、
ミカングー(カングークルール)が隣に来てくれました。
確か、信楽の方からの方だと記憶してます、焼き物を披露していただきました。
これが「カングー村」のはじめの頃です。

その後、会を重ねる度に、いろんなカングーが来てくれました。
カングーってちょっとしたブームになったんですよね。
初代・5ナンバーのを「コカングー」、
でかくなった2代目を「デカングー」って呼んでましたね。
で、どこか牧歌的な雰囲気と、「荷車」とソシリを受けることもある(本国では商用「エクスプレス」がよーさん走ってます)ので、
「カングー村」というのは皆さんケッコウお気に入りだった記憶です。
デカングーのフェイズⅡの初期あたりまで、ケッコウ集まった印象です。
また、「遠征」もみんなでよく行きましたね~。

さて、今度はトゥィンゴを集めよかって話になってますが、
集まってくれるかなぁ(ちょっと自信なさげ)。
「トゥィンゴ村」って感じではないので ・・・ 一応、パリで磨かれたクルマなので ・・・ 「トゥィンゴシティ」かな(あはは)。

その前に ・・・ 今日は、トゥィンギーの6年の点検です。

ブログ一覧 | イベントネタ | クルマ
Posted at 2024/05/17 00:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カングーとフォーカスに無理やり共通 ...
ロボ部長さん

ウチには、レッドステージ印のルノー ...
P.N.「32乗り」さん

♪ ヴァカンスはいつもレェェェイン
P.N.「32乗り」さん

クルマの買い方が変わってきました
P.N.「32乗り」さん

相棒カーⅣ・カングービボップ ・・ ...
P.N.「32乗り」さん

令和5年12月のまいこサン ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2024年5月17日 5:18
おはよーございます
たしかにデカングーの初期くらいまででしょうか
新しいルノー顔になったカングーですがなんだが遊び感なくなって興味失せました💦
まだベルランゴの方がカングー感に似た肩の抜けた雰囲気感じしません?^ ^
コメントへの返答
2024年5月17日 6:27
おはようございます。

現行は、すごくお高くなっちゃったので ・・・
確か250諭吉(もうすぐ栄一)ぐらいあれば買えたのですが ・・・ ね(汗)。

シトロエン版かな(曖昧)。
あの顔が ・・・ やめときます。

プロフィール

「ご隠居32の第一世代と第三世代 http://cvw.jp/b/1590601/47766417/
何シテル?   06/07 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation