• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

コレは何だと正直思った ・・・ コスモL

コレは何だと正直思った ・・・ コスモL
コレ(画像)もリアルで憶えがあります。 家人が経営する駐車場に画像のまんまのが停まってました(遠い目)。 コスモL(エル) ・・・ 「L」はランドゥトップ。 コイツを理解するまでに時間がかかりました。 30代後半になって、「良いじゃん」って思うようになりましたが、20代の時は ・・・ でしたね( ...
続きを読む
Posted at 2024/02/29 00:01:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2024年02月28日 イイね!

思い出深い2台のコスモAP

思い出深い2台のコスモAP
学校内を颯爽と駆け抜けていくコスモAP。 白い(って言うかアイボリー?)リミテッド ・・・ 学生に厳しい助教授(昔はこう呼んだ)の愛車でした。 もう一台は、真っ赤なコスモAP ・・・  高校の同級生の愛機でした、彼女、「お嬢」だったんですね。 後に、この真っ赤は、レシプロ1800だったということ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/28 00:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2024年02月27日 イイね!

令和7年中川四川用イラスト(ラスト) ・・・ マツダコスモAP 

令和7年中川四川用イラスト(ラスト) ・・・ マツダコスモAP 
コレはカッコ良かったし、速かったですね。 初代セリカLBバナナテールの次に惚れてしまったクルマです(しみじみと遠くを見る)。 1975(昭和50)年10月でしたね(遠い目)。 完璧だ! ・・・ って思いました(スタイルね)。 この複雑なセンターピラー、この窓、開くんですよ。 そして、個性的なラン ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 00:02:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2024年02月26日 イイね!

ホリデー不二子(A110)で知多半島を巡る

ホリデー不二子(A110)で知多半島を巡る
冬に海、夏に山って感じでドライブしますね。 当愛知県は、海にも山にも恵まれ、ドライブコースには恵まれています。 3連休の中日、2/24(土)の晴れ間の午前中にふらっと行ってきました(笑)。 知多半島を下道で、緩い丘陵地なので走っていて楽しいです。 今年初めてのロングだったかな(汗) ・・・ 相変 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 00:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルピーヌネタ | クルマ
2024年02月24日 イイね!

第二資料室のトミカ ・・・ スカイラインはもうこれで良い(私的にはね)

第二資料室のトミカ ・・・ スカイラインはもうこれで良い(私的にはね)
昨日ネタ、ピンバッジ逆さまでしたね(汗&笑)。 本日は、トミカで一席。 画像上のは、トミカリミテッドのSKYLINEセット、これに12台入っています(詳しくは、画像下参照)。 で、このセットは、通常はS54BからR30まで12台、バージョン2もあって、R31からR34までで12台という編成なんで ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 00:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカーネタ | クルマ
2024年02月23日 イイね!

資料室の整理、ひとまず終了

資料室の整理、ひとまず終了
久方ぶりのゴルフイラストに手間取ってます(汗)。 1975(昭和50)年イラストのラスイチに着手したい(下書きはあがってます)ですが ・・・ 汗、 なんて言いつつ、資料室の整理もやってるんですよね。 二階の第二資料室(「寝室」とも言います)、画像のような感じで整理しました。 画像上、トミカはこん ...
続きを読む
Posted at 2024/02/23 00:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカーネタ | クルマ
2024年02月22日 イイね!

今日は「猫の日」 ・・・ 我が家周辺の野良事情

今日は「猫の日」 ・・・ 我が家周辺の野良事情
我が家の近くに、画像のような横丁のドン猫がいました ・・・ ご覧のように堂々としております(笑)。 その「ドン」ぶりがすごくて ・・・ 日向の歩道に画像のように横たわっています。 で、散歩のワンちゃんなんかは、わざわざ道を避けて通っていきます。 まさに横丁のドン。 このドン猫が、飼い主のおじい ...
続きを読む
Posted at 2024/02/22 00:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2024年02月21日 イイね!

楽しみを一つ加えよう

楽しみを一つ加えよう
昨日は、奇跡的に晴れ、 「火曜日のクルマ」・ご隠居32はVW植田へ。 イラストの注文もいただきました。 「エブリデーのクルマ」・トゥィンギーは、こちょこちょ近所周りを動いています(汗&笑)。 課題は、ホリデー不二子(A110) ・・・  あまり乗れていません(汗)。 今度の日曜日も、晴れ限定で田 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/21 00:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2024年02月20日 イイね!

HTって、特別感はありましたよね

HTって、特別感はありましたよね
中から見ると(画像)、こんな感じですよね。 特に、日産のJラインクーペは、後席、潜り込み感が強かったです(遠い目)。 フェアレディZからはじまり、 チェリークーペ、サニークーペ、スカイラインHT、ブルUHT、バイオレットHT、でしんがりを務めたのがニューシルビアでしたよね。 内装もケッコウ凝った、 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 00:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2024年02月19日 イイね!

この顔が ・・・ なぁ(遠い目)

この顔が ・・・ なぁ(遠い目)
当時のお話です ・・・ 今は、この顔も大好物です。 若かりし頃の思い出として ・・・ あれは、まだ、ワカバが取れなかった頃、 親父がカローラ30HTハイデラからの買い替えを言い出しました、1979(昭和54)年当初だったかと。 豊明のユニー(当時ね)のそばの日産サニー店へクルマを見に行きました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/19 00:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「ショーファードリブンはふつうオーナーカーにはしない(かな) http://cvw.jp/b/1590601/48585722/
何シテル?   08/07 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29  

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation