本日は朝から晴れ。
初ドライブへ出発です。o(^▽^)o
納車時にオドメーターは10kmだったのでまだ実走行距離はまだ30キロそこそこ。
今日は自分の慣らしの意味もあるのでもっと走ろうと思います。
まずはリアスポ装着のため、スタディーへ。
納車に合わせて頼んでいたのですが、納車が早まったために装着日がズレてしまいました。
純正品がなかなか発売にならないので
3D-デザインのトランクスポイラーを選びました。
装着は両面テープのみ。
もちろんこれで問題ないそうですが、
R34は穴を開けて止めてましたのでびっくりです。
続いては冬タイヤの予約。
レガシィの頃からお世話になっている
タイヤガーデンへ。
こちらの店長さんには本当にいつもお世話になっています。
このお方、
筋金入りのスカイライン好きです。
R30→R33→R31と乗り継いでいらっしゃいます。
ちなみにI・DA・TENは
R30→R32→R34でございます。
乗り換えには残念がってましたが、車の状態はわかってもらっていたので。
そしてしばらく時間も忘れてスカイライン談義してしまいました。
冬タイヤにも色々と相談に乗ってもらいました。
夏タイヤと同サイズにすれば良いのですが、
懐に既に冬将軍が到来しているI・DA・TENのために、色々と調べてもらい、
非常に良心的な価格で予約させてもらいました。感謝 m(_ _)m
やっぱり17インチにしました。(前後同サイズ)
あとはスキーキャリアだけです。
ちょっと待った。 スキーに行く金あるかな・・・。 (ーー;)
そのあと、床屋に行って自分もさっぱりして、仙台市内をふらふら走って1日を過ごしました。
本日は、ウインカーとワイパーの間違い1回。
ローとサードの入れ間違い3回。
そしてローとリバースの入れ間違いも3回やりました。
警告音なるのですぐにわかりますが、注意しなければ・・・。(>_<)
黒スカ号との感覚に違いにまだ体がついていっていませんね。
燃費はECO-PROモードに途中から気づいて入れ直してましたが、概ねリッター10km強でした。
そして初のイカリング
リアスポはこんな感じです。
後ろは確かに5シリーズに似てますね。
最後に
「おび屋」のラーメンで締めさせていただきました。
帰着時のオドメーターは100キロちょっとでした。
家へ帰ったらBMWから郵便物が。
これも車代に入っているんですよね。
この分まけてくれれば・・・。無理か。(^^;;
へんなハプニングがなくてよかったです。
おわり。
ブログ一覧 |
ドライブ | クルマ
Posted at
2012/10/27 20:17:14