• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

1111と33333。(^_^;)

1111と33333。(^_^;) こんばんは。
最近は、敢えて毎日ブログアップをしない様に多少の間隔をあけております。
まあ、多少忙しいのもありますが、無意識にSNS中毒にならないようにするためでもあったりします。
イイ歳した方々が、パチンコやポケモンGOなんかで知らぬ間に中毒症状になり、トラブルや事故起こしたりしてますからね。何事にも節度は持ちたいと思いました。

そういえば、最近の車にほとんど興味が無いこともあり、ブログの内容もみんカラらしくないので、最近は、ようやく(数稼ぎと思われる)突然のお友達申請も減ってきました。

SUVもミニバンもPHVも自動運転もCOTYも全然興味ありませんから。

さて、昨日は11月11日。
色んな記念日になっているようですが、サッカーの日とは知りませんでした。
かなり安易ですね。
昨日のサッカーは楽勝でしたが、サウジ戦は本当に頑張ってもらいたいっす。

ちなみに6月6日はバレーボールの日でも、9月9日は野球の日でもありません。

そして、もっと安易なのは「麺の日」。
「1」が麺に見えるからだそうです・・・。

でも一番商業的に成功しているのは、こちらも安易と言えば安易ですが、「ポッキー&プリッツ」の日でしょうね。

やっぱり買ってしまった…。



仙台駅の2階のイベントスペースで大々的にイベントやってましたので…。(汗)

ちなみに、カルビーも地下1階で、特設コーナー作って頑張っていましたが、やっぱりポッキーにはかなわなかったようです。

そして、本日。

港の近くを走っていたら、運よく交差点で停まれましたので、ゾロ目GETできました。



本日はいじょ。

でも良かったのですが、若干続けます。
本日は天気も良く、それほど寒くもなく、風も無かった。
空を見上げると月がぽっかり浮かんでました。

そこで、D500の性能確認やってみた。
近々、ウルトラスーパームーンらしいですね。

でも満月って、正直被写体としては面白くありません。
光が正面から当たっているので、のっぺりしています。
本日は若干欠けていて立体的に見えるので、こっちのほうが良いと思った次第。

本当は、画像が荒れない様に、ISOは極力下げて、三脚を使って撮影が王道ですが、I・DA・TENはわざと邪道で撮影。

・ISOはMAXの51200
・三脚なしの手持ち撮影
・ISOを上げたので、SSをMAXの1/8000sに、絞りもf16
・撮影範囲もDX1.3倍モード

こんだけハチャメチャにやったら、どうなるねん。

こうなりました。



1200mmということで、トリミングなしでも結構デカイですが、意外と綺麗に撮れました。

これは、カメラが良いからですね。

ウルトラスーパームーンを撮る際は、ネットで調べれば撮り方色々出ているとは思いますが、撮影条件やカメラの性能の違い等で、思った通りにはならないこともあると思います。

いろんな設定をしてみて何枚も撮ることをお勧めします。

といっても、それが面倒な人が多いんですかね~。

実はこの前、飛行機撮ってて、若いアンちゃんが「暗いときの撮影の仕方教えて」って聞かれたので、いろいろ教えたら、めんどくさがって数枚撮ってうまくいかないもんだから、帰っちゃいました。

多少良いもの撮りたいのなら、頑張ってみるという気持ちが薄いんですかね。
極力楽して何とかしようとして、できないとすぐに諦めちゃったら、なんもできないと思うんですが。
「せっかくデジイチもっているだから頑張ってみたら」と声かけたのに、届かなかったようです。

本日の戯言は以上です。

明日はお山で自転車のヒルクライムのイベントあるみたいですが、とてもそんな体力はないので、平地で平和にお散歩しようかな…。


ブログ一覧 | 番外編 | 日記
Posted at 2016/11/12 21:04:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 21:50
I・DA・TENさん、こんばんは♪

いいですね、ゾロ目キリ番ゲットできて

わたしは5000逃してしまいました(;O;)

それからスーパームーン
素敵に撮れてますね♪
さすがしっしょヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2016年11月13日 21:22
こんばんは。
コメントありがとうございます。

実はハチャメチャになるのを期待していたら、綺麗に撮れてしまいました…。

本当のウルトラスーパームーンはいつだったか忘れました。
2016年11月12日 22:57
今晩は。
ISO51200でこの画像(◎_◎;)

明日淀○カメラに行ってきます(嘘)
コメントへの返答
2016年11月13日 21:23
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ご購入ありがとうございます。

from ニコンイメージング (大嘘)
2016年11月14日 15:37
I・DA・TENさん、二度目です!

ス-パームーンは今日です!
20時半ごろとか言ってましたけど
本土は雨で無理ですよね(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月14日 20:58
こんばんは。

そのようですね。

仙台でも暑い雲で見えないので、昨日の写真をブログに貼ってお茶を濁しました。(^_^;)

プロフィール

「Midsummer Fantasy (^^)/ http://cvw.jp/b/1591082/48605442/
何シテル?   08/17 11:50
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1996年BPR エスプリ GT1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:53:38
ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて購入した新車です。 ターボが欲しかったのですが、当時の東京都での維持を考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation