• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

今シーズン 初えぼし♪ (^_^)

今シーズン 初えぼし♪ (^_^) こんばんは。
今日は天気が下り坂という予報でしたが、宮城県はそんなに崩れなさそうだということで、出撃しました。

今回は、ようやく滑走できる積雪になった宮城蔵王えぼしスキー場へ。








今日もそんなに寒くありません。
やっぱり、暖冬なんですかね。



朝食はワンパターンの・・・。



すずらん峠もこの程度。
FRでも全然問題なしですね。



レストハウス1列目確保。



周りの車は、オヤジ1人というのが多かったりする。



天気もイイぞ♪



積雪も十分。
圧雪したボコボコの上を滑るのは、とっても気持ち良い。(^。^)



今回は、ゲレンデ一番乗りには拘りませんでした。

暴走開始!!!



いつもの片足スキー。
今回は、苦手な左足で練習してみた。



バックでも滑りましたが、写真を撮る余裕がありませんでした。(^_^;)

お昼頃まで暴走してましたが、徐々に雪が降ってきたので帰ることに。
今日はそんなに混みませんでしたね。

えぼしも、山形蔵王の様に3時間券あれば良いのに。

最低4時間というのが中途半端。

今回のランチはと言いますと。

何年も前から気になっていたこの看板のお店へ。



行ってみた。

えっ?

『たべにおいで』が店の名前??





なんだ「龍宝」って言うですね。



メニューがとても多く、座席も意外と多かった。

食べたラーメンは素朴な味。



時々、行ってみようかと思いました。

帰り道にプチゾロ目。



燃費もそこそこでしたね。



融雪剤を洗い流すために、すぐにケルヒャーしてみた。



スキーに行っていたので、下界は暖かく感じますから、洗車は苦になりませんね。
水気飛ばすために、昨日同様港に行こうと思いましたが、雨がぱらついてきたので、御近所を一回りして終了しました。

寒い方が元気なI・DA・TENは今年はあと何回行けるかな??
つーか、先週に比べれば全然寒くないし。
常に外で働いてる人もいるわけだしね。
それより、既に始まった筋肉痛の方が問題かも・・・。

おしまい。


ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2017/01/22 21:24:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

入院🏥
おやぢさまさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 21:37
こんばんは〜(^^)
なんで横滑りOFFなんでしょうか?(≧∇≦)
コメントへの返答
2017年1月23日 22:02
こんばんは。
コメントありがとうございます。

え~・・・。
スポーツモードで遊んでみただけですよぉ。

そこんとこツッコミなしでお願いします。

FRを低速で満喫しただけです。
2017年1月22日 22:20
こんばんは(*^▽^*)

有意義なオフを満喫されたようですね( *´艸`)

私、めっちゃ下手くそなので尊敬します<(_ _)>

やはり行かねば上達しませんもんね!!

洗車は昨日心が折れて他力をお願いしちゃいました、、、汗
コメントへの返答
2017年1月23日 22:03
こんばんは。
コメントありがとうございます。

スキーを始めたのは大学4年の冬なんでかなり遅い方ですが、何故か未だに続いてますね。

洗車は、人それぞれ無理はしない方良いですよ。
ストレスたまりますから。
2017年1月22日 23:29
紛らわしいラーメン屋ですね。 でも美味しければいいか。

冬の道は融雪剤や凍結防止剤が気になりますね。道がドライでも塩気が跳ね上がって下回りにこびりつくと思うと、車を走らせるのに気が引けてしまいます(x_x)
コメントへの返答
2017年1月23日 22:05
こんばんは。
コメントありがとうございます。

北国は、融雪剤は仕方ないので、帰ったらできるだけ下回りケルヒャーで対応しております。
2017年1月23日 15:24
I・DA・TENさん、こんにちは~!

-1.5℃でそんな寒くないんですか?
今日は名古屋は最高+6℃です
風が強くて冷凍庫の中を
歩いているようです。。。

お尻振りながら走るんですか?
そういう術を知りたい

この素朴なラーメンの感じ好きです♪
中華そば的な
コメントへの返答
2017年1月23日 22:09
こんばんは。
コメントありがとうございます。

先週マイナス6度だったので、あれに比べたらそんなに寒くないという表現も間違っていないと思います。

I・DA・TENは、クルマ人生ほとんどFRなので、雪道は多少お尻振ってくれないと、ダメなんです。

ただ、ラリーカーのような派手なことはしていませんよ。あくまで軽くですからね。

このラーメン屋さん、色んなメニューがありますので、また寄るつもりです♪
2017年1月23日 21:56
こんばんわ^^



私は完全に『たべにおいで』が
店の名前かと思っていましたよ!

正式名称違ったのですね。

地元からSUGOに通っている友達に『たべにおいで』と話したら通じました(笑)

わたしもSUGOの帰りに寄っています。大好きなお店です。
コメントへの返答
2017年1月23日 22:11
こんばんは。
コメントありがとうございます。

あの看板じゃ勘違いしますよね。

焼き鳥チェーンとは関係ないみたいです。

今度、広東麺やチャーハンに挑戦しようと思います。

そのお店の近くにも最近観光スポットができました。足湯もあるので楽しめますよ♪

プロフィール

「Midsummer Fantasy (^^)/ http://cvw.jp/b/1591082/48605442/
何シテル?   08/17 11:50
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1996年BPR エスプリ GT1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:53:38
ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて購入した新車です。 ターボが欲しかったのですが、当時の東京都での維持を考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation