• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月23日

あなたならどうする??? (^_-)-☆

あなたならどうする??? (^_-)-☆ こんばんは。
1週間が始まりましたねぇ。

I・DA・TENは、本日筋肉痛との壮絶な戦いに明け暮れましたぁ。(^_^;)

まあ、後先考えないで、暴走しまくった自分が悪いんですがね。

さて、本日は昨日の続編ではありませんが、やや繋がっております。

しかし、スキーのお話ではありません。

最初にお断りしときますが、くだらんお話です。

スキー場に行くとI・DA・TENの場合は、そこで食べる場合ランチはほぼカツカレーと決めています。

スキー場のレストハウスのカツカレーってなんか旨いんですよ♪

カツカレーはスキー場のレストハウスのメニューでは、高い方のメニューだと思います。

中には、千円超えるものもありました。

そんな中、I・DA・TENのホームゲレンデである、宮城蔵王えぼしスキー場の中腹にある「レストランかもしか」のカツカレーは、今回は久々に食べませんでしたが、ほぼ毎回食べているマイブームでございます。

もともとは地元FM局とのタイアップ企画の様でしたが、好評で続いてる模様。

その名も『トッピングカレー』

大900円 or 小800円 (税込)で、深めのお皿にご飯が盛られて出てきます。

それに、好きなだけ、カレー(辛口or中辛)、サラダ、フライものなんかが、盛り放題なんです。(お代りは不可)

I・DA・TENの過去の写真がこれ。






一応、汚く盛り付けない様心がけてはおりまする。(汗)

しかぁ~し。

我を忘れて、とんでもなく盛り付ける人たちがたくさんおりまする。

いつも観ていて楽しいです。

老若男女、様々です。

その1

とにかく、フライを山の様に。 カツカレーというよりは「かつご飯のカレーがけ」

その2

まずカレーを入れてから、カツを刺す。厳密に言うと、縦に植えている。
「フライの生け花」

その3

ご飯を真ん中に集めて、まわりにカツを花弁のように配置してからカレーをかける。
「カツの花カレー」

その4

フライを立体的に組んで乗せる。勝手に「バベルの塔」と命名しました。

その5

カツカレーを完成させた女性が、どうしてもサラダが欲しくて、カツカレーの上にレタスを敷いてサラダを乗せてました。「サラダ・オンザ・カツカレー??」
どう見ても、カツカレーから先には食べられません。(^_^;)

フライものは、4種類ほどあり、ロースかつ、カニクリームコロッケ、唐揚げ、串カツ等

皆さん、いかにして皿に多く乗せるかを楽しんでいるようです。

まぁ、皆さんちゃんと、1人1皿を守り、完食してますから、お店も採算が合うなら続けるんでしょうね。

ビックリするのが、女性の方が盛り方が激しいときがあり、一緒に来ていた彼氏が『ゲッ』とびっくりしている場面も何度かありましたよ。

I・DA・TENの場合は、先に、底にフライを並べて、上からカレーをかけます。
見た目はあんまり載せていないように見えて、下をほじくると、フライが沢山出てくる仕掛です。

皆さんなら、どうしますか??

えっ?

そんなに食えるか!!!

失礼しました。

食べる時は、皿から落ちない範囲でのせて、ちゃんと完食しましょう。

そして、また滑ればカロリー消費かな??



えっ? 無理??

街のバイキングで見かけたらとても品が無いですが、ここでは皆さんやっているんでなんか許されちゃう不思議な光景でした。

おしまい。
ブログ一覧 | お店 | 日記
Posted at 2017/01/23 21:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年1月23日 22:19
今晩は。

もし、おんちゃんがこんなに食べたら午後は絶対動けません(≧▽≦)/
コメントへの返答
2017年1月26日 6:29
おはようございます。
食べたら滑ればよいのですぅ。(^。^)
2017年1月23日 23:22
I・DA・TENさん、こんばんは~!

いいですね~乗ってますね~

昔スキー行ったときは
必ずカツカレーでした!

あと、コブが怖くて滑れなかったので
ビール飲んだら大丈夫かなと思った
けど やっぱり怖かったA´c`;)・゚・
思い出があります

板も取られたことあります(ToT)
コメントへの返答
2017年1月26日 6:30
おはようございます。

カツカレーは定番ですよねぇ。

コブは私も苦手です。

コブを蹴ればよいと言われ、やってみたら、コブを思いっきり破壊したこともありまする。
(^_^;)
2017年1月24日 0:08
カツカレー、美味しそうですね(*≧∀≦*)

好きなだけ盛って良いって言われると頑張ってしまいそうですが私は過去の経験上、どうしても最後にルーの量が足りず白ごはんが残りがちです…笑

これは食べ方が悪いのでしょうか??

コメントへの返答
2017年1月26日 6:32
おはようございます。

コメントありがとうございます。

そういう時は最初から、カレー2に対して、ご飯1で盛り付けてみては。(^_^)/


プロフィール

「Midsummer Fantasy (^^)/ http://cvw.jp/b/1591082/48605442/
何シテル?   08/17 11:50
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1996年BPR エスプリ GT1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:53:38
ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて購入した新車です。 ターボが欲しかったのですが、当時の東京都での維持を考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation