こんばんは。
なんかあっけなく梅雨明けしましたね。
梅雨明け前からとんでもない暑さが続いてます。(◎_◎;)
もう、バテそうです。
松島基地航空祭に行く自信がありません…。
本日は三連休の中日。
I・DA・TENも人並みに三連休取れました。
ちなみにお盆休みはありませんが。
カレンダー通りです(泣)
こんなに暑いのに何を思ったのか、日帰りで山を2つ越えて山形県の酒田港まで行ってきました。
既に朝からこんなに暑い。
いつも通り、下道主体でMT楽しみながら西へ。
48号線、ゴリラ岩は機嫌良さそう (突っ込みなしでお願いします)
本日の朝食はこいつを食べながら
水分補給は欠かせません
最近よく鶴岡市には頻繁に行ってましたが、同じ庄内でも酒田市は何気に久しぶり。
ルートは月山ではなく新庄市経由です。
このルートはしばらく走ってなかったので、道が新しくなっていて驚きました。(というより私が知らなかっただけですが)
まずは酒田港の奥から
護衛艦はぐろ の一般公開
最新型ではないですが比較的新しいタイプの護衛艦。
名前は地元の山『羽黒山』から
見学は甲板とブリッジの2系統から選べるようになってましたが、ブリッジは人気でしたので甲板の方をさらっと観てきました。
先代のブリッジも大きかったようですが、現代のはぐろもレーダーもあるのでかなりデカい。
長い5インチ砲 最大射程37km !!
魚雷
17式艦対艦誘導弾
ヘリは今回搭載してませんでした
埠頭には
戦車よりもってきやすいので、最近よく見ますね。
そして、お次がメインです。
今回は酒田港で開催の『庄内サンデー』
初めての場所でしたので、何度も行ったり来たりしてようやく到着。
多種多様な車が来ておりましたが、みん友さんとしばらくくっちゃべってましたので、あまり写真撮ってませんでしたぁ。
それでも、撮った車
ポルシェ
赤が鮮やかな初代ボクスター(通称 : 涙目)
私の世代だとポルシェといえばこのあたりからナロー
スーパー7 ライトウェイトなので、メッチャ速い!!
ロータスエリーゼ
個人的にはロータスヨーロッパのデザインイメージがあるこの初代が一番親近感があります
ロータスエスプリ ターボSE 一生かけた目標(のつもり)
シルビア S15
オリジナルを保っているSpecRは珍しいと思います。
最近、残念なシルビアをよく見るので・・・。
シビック タイプR
オーラを感じる2台
最後にM-SPO号 エンジン絶好調 オーナー絶不調
酒田港はまだ風がありましたので、過ごしやすかった。
しかし、帰り道
やはり、異常・・・。
ランチはいつも行っていた『満月』は長蛇の列。
断念して、別の店に行ったら、残念な結果に。
気を取り直して、道の駅で
異常な暑さは仕方ないにしても、MTと景色を楽しみながら、クルマ談義で楽しめた1日でした。
というよりは、愚痴をぶちまけただけですが・・・。(恥)
また、お邪魔しま~す。(^^)/
おしまい。
ブログ一覧 |
ドライブ | クルマ
Posted at
2025/07/20 20:58:30