• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I・DA・TENのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

初スキーだ!!! (^_-)-☆

初スキーだ!!! (^_-)-☆こんばんは。
じゃなくておはようございますになっちゃいました。

三連休の中日である日曜日は、初スキーに出撃しました。
もともと日曜日から天候が悪化する予報が1日ずれたようなので、「今でしょ」ということで行ってみた。







今回はエコプロモードオンリーで。
しかし、寒くないぞ。



道に雪は無し。
今回は宮城県のスキー場は雪がほとんどないため、2時間弱、距離にして100km弱の山形蔵王温泉スキー場まで久々に足を延ばしてみた。
雪不足は深刻で、山形県のホームゲレンデである「赤倉温泉スキー場」もクローズという状況。
山形蔵王温泉スキー場もほぼ全面滑走可になったのは、最近のことです。

駐車場は1列目を確保。(駐車場1,000円は高いっしょ)

そして、今回久々のゲレンデ一番乗り達成!! (^。^)

大森ゲレンデです。



中年暴走開始 !! 『おりゃー』



下の方は、雪不足で滑りにくいぞ。

上へあがってみる。

黒姫ゲレンデ



人も少ないので、暴走にはもってこい。

しかし、快晴で気持ち良いっす。(飯野平太 風) やっぱ自称「晴れ男」じゃ。



かなり遠くの山まで見渡せます。



左は飯豊(いいで)連峰、真ん中月山(がっさん)、右は鳥海山かな??

雪不足で、樹氷になっていません。



とにかく、気持ちよく暴走してきました♪

得意の片足スキーも(写真撮るのが大変)



帰る頃には駐車場もほぼ満車。



帰り道でランチ。

昔は良く行った「渓流ラーメン」に久々に行ってみた。



ここは、味噌ラーメンが有名ですが、醤油もなかなか美味なんです。

食後のデザートは。



ここんとこ、「車の雑誌は、よっぽどでなければ買わない」と心に決めておりましたが、テーマがストライクだったので、つい買ってしまった。



帰りにお土産は、さいちの「おはぎ」



ということで、初スキーは無事終了です。

燃費は、ビックリの14.5kmをマークしました。(ディーゼルにはかないませんが)

冬は、寒くて動かなくなりがちですが、I・DA・TENは冬の方が元気。
昨シーズンは、体調崩したので、スキーもろくに行けませんでしたが、今年は日程の許す限り行きたいと思いますが、雪不足が心配ですね。

帰宅して、風呂に入って『あ゛ー』と叫んだのはここだけの話です。

おしまい。



Posted at 2017/01/09 07:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「ゆらゆらと初の長距離ドライブ行ってきた♪ (*^^)v http://cvw.jp/b/1591082/48683667/
何シテル?   09/28 21:11
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 345 6 7
8 91011 1213 14
151617 18 1920 21
22 2324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

エスプリ ターボSE ⇒ エスプリ スポーツ350 へ乗り換え~!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 08:22:23
1996年BPR エスプリ GT1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:53:38
ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ブラックRS号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
車のイベント、城巡り、航空祭、弾丸温泉ツアー、スキーを1台でこなせる車として購入しました ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation