• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I・DA・TENのブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

さようなら・・・。(T_T)

さようなら・・・。(T_T)こんばんは。
祝日の無い10月。
淡々と暦が進むだけの毎日でございます。
ずっと雨続きの天気も、今日少しだけ晴れ間が見えてきました。
週末何もしないせいもありますが、単調な毎日でございます。

GO TO は相変わらずトラブル続きですね。
前回触れた、旅行代金の割引は予算措置で継続になるようですが、クーポン券は印刷の精度の問題で偽物騒ぎまで出る始末。
あんな特殊印刷をあの程度の品質で乱造して配布する政府もどうかしてますが。

制度設計や事前準備の不足が招いた結果。
やはり、急ぎすぎですね。
低価格帯の宿泊施設のフォローなんかは、全く対処しないのかい??

まあ、I・DA・TENは日帰り出張で、東北各地は毎日GO TOですが…。

本日のランチは時間がなかったので…。
これ。

alt

たまには、こういうのも良いかも。

さて、本日のお題は「さようなら」

その1 ホンダF-1撤退。

alt

何度目の撤退でしょう。
個人的には、次の復活はなかなか難しいと思います。
コロナじゃなくても、資本的に孤高のホンダは辛かったと思います。
国内では軽自動車は好調ですが、開発費や製造原価がかさみ、更に利幅の少ない軽自動車では厳しいでしょう。
他に売れてる車はフィットとベゼル位ですか??
ミニバンはトヨタと日産には及ばなさそうですし。
セダン系はそもそも日本では売れません。
株主総会でも、「いつまでF-1続けてるんだ??」と言われていたとか。
走る実験場の役割はあるにせよ、レースは今の時代の企業イメージの構築には役目を担っていないと思います。
興行としてのメリットも少ないでしょう。
個人的には、地上波でもやらないので関心も持てずにおりましたが、現状のホンダを考えると、「来年までやるんだ」ということに驚きました。
こんなこと書くとレース嫌いと思われるかもしれませんが、昔は好きで随分行ってたんですよ。(グループA、グループC、GT選手権、JTCC・・・)

その2 エア・アジア事業停止

DSC_4996

仙台空港でも最近ようやく見慣れてきたと思ったら、コロナの影響で乗降客激減し、事業停止に。
ANAの社員も収入源のニュースが出てますね。
サラリーマンの収入3割減は辛すぎる。(T_T)

誰も恨めません。
恨むとしたら中国か…。

その3 エディロスはまだまだ続く。

ネットニュースを見ても、まだまだ続いてますね。
色々書かれているのを見ていたら、知ってるつもりでも実は知らない事が色々ありました。

オランダ系の方と思っていたら、アジア(インドネシア)とのハーフだったこととか、ビートイットのリードギターのギャラは当時ノーギャラという話があったのですが、本当にノーギャラだったようだとか。
最後はメンバー間の確執が酷かったが、和解していたとか。

まだ腰が痛いので本日はここまで。

本日の〆は当時のプロモのパロディ版 アルヤンコピック


Posted at 2020/10/13 23:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 番外編 | 日記

プロフィール

「仙台エリア、過去最高の記録更新。37.4℃!!! 8月のカレンダーめくったら、また8月もう1回ある感じです。勘弁して・・・。(一一")」
何シテル?   09/02 20:29
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
45 6 78910
1112 13 1415 1617
181920 2122 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

1996年BPR エスプリ GT1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:53:38
ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
城巡り、航空祭、弾丸温泉ツアー、スキーを1台でこなせる車として購入しました。 絶滅危惧種 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation