
こんばんは。
本日はとても良い天気でした。
昨日は、かなり疲れたので、早目に就寝し、そのため目覚めが早く、例によって、バックファイヤ号で軽く出撃してみた。
床屋へ行った後は、Z号でドライブへ。
まあワンパターンですが。(^_^;)
端っこの方で一休み。
ここからどこかへ行くつもりでしたが、先週からこれが消えませんでしたので、
パドックパスへ電話を入れて、診てもらうことに。
お店に着くと社長が?
「あれ? 幌?」
たまたま話が伝わっていなかった様なので「いいえ、エンジンが…。」
診てもらっている間、お店の中の車を見てたら、
「エスプリもあるよ。」
「あ、はい。」(引きずり込まないでください・・・。)
「でも、値札ないですね。」
「これからいろいろ手直しするからね」とのこと。
「入ったばかりのアストンマーチン乗ってみる??」
と言われて乗せてもらいました。
大阪から取り寄せたばかりとのこと。
なんとMT車。
クラッチは軽かったです。
エンジンかけたら、意外と静か、でも社長が、吹かしたら・・・。
「バオン」
ものすごい音でした。(^_^;)
ロータスの話やら、何やらしてたら、最近スーパーカーの値段が、急上昇して、海外へどんどん流失している話なんかを聞かせてもらいました。
ロータスでもヨーロッパあたりはすごい値段なっているとか。
なにやら、とりとめのない話でしたが、楽しいひと時でした。
そしたら、社長もBMWの3シリーズ買ったそうです。(ディーゼル)
俺は回すからあんまり燃費良くないけどね。 だそうです。
そういえば腕にはブライトリングが。
さて、心配していたZ3はチェッカーで調べたら、どうもエアバルブの様だとのこと。
いったんリセットしたら、次からは点灯しなくなりました。
これでこのままつかなくなるかもしれないけど、また点灯したら交換した方が良いということで、今回は、点検代支払って終わりでした。(連休前で痛いのですが・・・。)
エアバルブ交換って、部品代よりも工賃の方が高い気がします。
さて、帰るころには夕方になってましたので、遠回りして、家を目指しました。
この時期オープンは気持ちイイですね♪
交差点で隣に止まったバイクに、「オープン気持ちいいすか??」
と見知らぬ別々の方から二度も話しかけられました。
「気持ちイイっすよ♪」
「でも、バイクもこの季節いいんじゃないですか??」
と返したら、バイクの方も
「まあね。」
とにんまり。
なんか気分が良くなりました。(^。^)
オープンカーに乗っていると見知らぬ方からよく声をかけられるのは、I・DA・TENだけなのか??
それとも万国共通なのか??
もしかして、あんまり気持ち良かったので、にやけていたのかな??
さて、先程空を見上げたら、月の横に木星が。
軽く撮ってみました。(上の小さい点が木星です)
ISO800でマニュアル撮影。
1/160で絞り開放です。(手持ち)
ちなみに・・・。
スカイパークの写真は、まだ整理ついてません。
それではおやすみなさいませ。
Posted at 2015/04/26 22:00:59 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記