• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I・DA・TENのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

久々の友人とROSSOでパスタ。(^。^)

久々の友人とROSSOでパスタ。(^。^)こんばんは。
いよいよ2017年が始動しました。

仕事始めとともに急に忙しくなりました。
まあ、I・DA・TENのいる業界は、この時期暇なら廃業です。




まだ、松がとれていないので、ビール飲めてます。



おみくじは『大吉』♪



仙台エリアは寒い日が続いております。
雪も舞っています。
ただ、積もるほどではありません。

そして、ゲレンデに雪はありません。(@_@)

さて、昨日の話ですが、珍しく車で出勤です。
目的は、仕事の後に友人と会うのが目的でした。

仙台空港へ。



仕事の応援で東京から友人がやってきました。
来週には帰るそうなので、久しぶりに会おうということになりました。

雪の舞う中、この日が今年最初の営業日のROSSOへ。



メニューはいつもの「特」。※向かいの友人のは普通盛



昔話に花が咲き、あっという間に閉店近くまでくっちゃべっておりました。

高校時代の同級生で時々メールはしてますが、会うのは3年ぶりくらい。

その前にあったのは20年以上前。

お互いの年齢による衰えを認識しつつも、また会おうと誓った次第。

帰りにステッカー貰いました。



M-SPO号に貼ろうと思います。

本日は、いじょ。

あ~温泉行きたい。

源泉垂れ流し・・・、じゃなかった源泉かけ流しのお湯に、まったりと浸かっていたいです。

なんてのが、スキー出来ない冬の当面の目標です。

それでは。
Posted at 2017/01/06 22:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | 日記
2017年01月03日 イイね!

ダラダラと過ごした年末年始。(^。^)

ダラダラと過ごした年末年始。(^。^)こんばんは。
年末年始のお休みもあっという間に終わってしまいましたねぇ。

皆さんはどのように過ごされましたか??

I・DA・TENの場合はダラダラでした。


そもそもアイドルにも興味ないし、お気に入りの番組以外、ほとんどテレビを観る習慣のないI・DA・TENは、当然のことながらスマスマやも紅白歌合戦も見てません。

1日は初日の出を撮りに行った後は、グータラと過ごして、夜は親戚と新年会。
夜は「相棒」観て終了。

2日は自転車で朝から出撃。

初の港へ。



舟の先端に正月飾りついてました。



タンカーデカッ。



全長339m、排水量159000t はアメリカの原子力空母より大型です。

その後初売りへ。

買ったのは、仕事用のネクタイと、



趣味の本だけ。



そして、夜は忘年会の同級生メンバーで久々のカラオケです。
1人が、夜に新幹線で帰るというので、それまで仙台駅前で5時間ぶっ通しでカラオケ大会となりました。

最初は昨年話題となったアーティストの曲を歌っておりました。



亡くなったアーティストも



唄うと全国でのランキングって出ますよね。
まず1位取るのは、至難の業と思いきや、マイナーな曲を歌えばよいと気づきました。

そしたら・・・。

大好きな浜田省吾もシングル曲じゃなければ。



簡単に1位とれました。



そしたら、みんな競ってマイナーな曲を歌い始めましたとさ。

あんまりマイナーだと「測定不能」となるのが難しいところ。
ヒット曲でもバージョン違いや、カバーバージョンなんかは、大丈夫でした。

結果として、優勝はマイナーな曲にやたら強いI・DA・TENだったとさ。(^_^;)





そして、本日も出撃しましたが、こんな朝陽でした。



元日の方がすっきり晴れて良かったです。

朝食は半田屋。
カツカレーとトン汁で500円しないコスパの高さは、相変わらずですな。



自転車で向かったのは、大崎八幡神社。



櫻岡大神宮。



昨日と今日で50km弱走りました。(少ないぞ)

本当はスキーに行きたかったのですが、ゲレンデにあまり雪がありません。(-_-;)

スキーはしばらくおあずけでしょうか???

スキー行きたい!!



という感じで、ダラダラしたお休みを過ごしてしまいました。
皆さんの休みは充実していましたか??

取りあえず明日から仕事頑張りまする。

おやすみなさい。



Posted at 2017/01/03 20:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017年の初日の出。(^。^)y-.。o○

2017年の初日の出。(^。^)y-.。o○新年明けましておめでとうございます。

飲んでます。
珍しく本物のビールですよ♪






さて、2017年のお正月。
初詣は、正月になった瞬間に済ませました。



例年通り初日の出を撮影しに出撃です。



今年の初日の出撮影スポットは、仙台市の荒浜海岸。

仙台市から一番近い海水浴場があったところ。

大学の授業サボってバイクで来たことも。

それだけ身近な場所なんです。

しかし、震災の後の巨大津波は、このエリアを完全に飲みこみました。

今でも、頭から離れないラジオのニュース。

津波で荒浜地域に百人以上の遺体が発見されたという放送に凍りついたのを覚えています。

このあたりは小学校を残して壊滅。

I・DA・TENもしばらく足を踏み入ることができなかった場所でもあります。

このエリアは居住できなくなりましたが、防波堤の復旧が進みましたので、久しぶりに行ってみようと思った次第。

久しぶりに来てみると、風景は変わっていました。

手を合わせてから、防波堤の上へ。

天気は良かったです。(晴れ男)



太陽がだんだん登っていく様子をいろいろ撮ってみた。













相変わらずのヘタクソでスミマセン…。

撮影している時に、ミヤテレ(日テレ系)のテレビカメラが隣に来て焦りました。

撮影終了後、渋滞にハマっている時に、見えた旧荒浜小学校。



震災遺構として保存するようです。

※バス停は、芸術家の作ったオブジェで定期運航はありません。

その後港へ。



ここから、全国の友人へ、あけおメール。





後は、夜まで寝正月で過ごしました。

皆様、今年も車ネタはほとんどないと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

以上。
Posted at 2017/01/01 23:46:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「ゆらゆらと初の長距離ドライブ行ってきた♪ (*^^)v http://cvw.jp/b/1591082/48683667/
何シテル?   09/28 21:11
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 345 6 7
8 91011 1213 14
151617 18 1920 21
22 2324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

エスプリ ターボSE ⇒ エスプリ スポーツ350 へ乗り換え~!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 08:22:23
1996年BPR エスプリ GT1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:53:38
ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ブラックRS号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
車のイベント、城巡り、航空祭、弾丸温泉ツアー、スキーを1台でこなせる車として購入しました ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation