
こんばんは。
全国的にコロナの規制が解除された最初の週末となりました。
仕事で県外には頻繁に出かけていましたが、プライベートでは完全自粛、外食も第5派がひどくなってきたあたりで控えてました。
今回、解除になったこともあって今週末は外食再開。
土曜日、再開第1号は久しぶりの美香園。
不動の美味しさ♪
そして本日は実家近くの同級生の寿司屋。
奮発して上寿司に穴子追加。
自粛期間中はやっぱりかなりきつかったとのこと。
ついでにクロノグラフの電池交換。
このエアロスペースも20年選手になりました。
まだまだ頑張ってもらいます。
そして、来週の車検前に9年ぶりにM-SPO号のコーティングを施工。
9年ももつコーティングも凄いですが。
前回とは違うものに。
土曜日に引き取りました。
本日出撃したときに、細部を確認しましたが、非常によく仕上がっていて感動モノ♪
とても9年落ちの車には見えません。(完全に自己満足)
飛び石以外の小傷の修復もしてもらいました。
だいたい3~5年はもつらしいです。
処理したコーティングとお値段は秘密。
かなりの裏技使ってもらったので、とても公開できません。
ただ定価は10数万円するものです。
施工した方が言うには、輸入車の中でもBMWの塗装は一番固いので苦労したそうです。
そう、本日は久しぶりに石巻へ出撃です。
給油も久しぶりかも。
『全国豊かな海づくり大会』というイベントでブルーインパルスが飛ぶという情報をいただいて出撃したのでありました。
メイン会場の上空近辺を撮るつもりでしたが、会場には入れず、周辺の防波堤に陣取りました。
結局、飛びましたが、ワンパスのみ・・・。
まあ、いろいろ動けた週末なので良しとします。
おしまい。
Posted at 2021/10/03 19:15:35 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 趣味
2021年10月01日

こんばんは。
自民党総裁選挙も何の波乱もなく終了し、緊急事態宣言やマンボウの解除で、今後は色々と変化もありそうな10月に突入しました。
今年もあと3か月です。
しかし、食料品の値上げラッシュが尋常じゃないですね。(@_@)
そんな中、悲しいニュースが飛び込んできました。
さいとうたかをさんの逝去です。
単行本のギネス記録が出たときは元気でした。
ゴルゴ13は続くようですが、やはり原作者が亡くなるのは悲しいです。
ご冥福をお祈りします。
気分はブルーですが、写真修業はブルーの続編です。
お見苦しいへたくそシリーズご容赦願います。
Posted at 2021/10/01 21:08:36 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 趣味