• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I・DA・TENのブログ一覧

2022年03月17日 イイね!

気力も萎える2連発。(一一")

気力も萎える2連発。(一一")とりあえず無事です。
なんとか生きてます。
ラインやメールやメッセージなどでご心配いただきありがとうございます。




昨晩の地震は驚きました。

同じくらいの揺れの2連発。





2発目は長く、滅茶苦茶に揺れました。

壁掛け時計から電池が落ちて、時計止まった。



この部屋が



一瞬で・・・。



大きな書棚も50cm以上動きました。
CDラックは完全に破壊。

昨年2月に10年ぶりに大きい地震ありましたが、それよりはるかに強力。

破壊力は東日本大震災に匹敵しました。

東日本大震災は3連発でしたが。

もう、いい加減にしてほしい。(一一")

そして、震度5強以上の地震が発生した場合は、即時全員出勤がルールの職場のため、夜中に出勤。

津波注意報が出ていたので内陸から向かいました。

高速道路も通行止。

スタンドは給油渋滞。

そして職場は停電+断水。

自家発電機でようやく稼働させている状態。

夜中に発電機に軽油を補給(船舶用のディーゼルエンジン)したり、被害状況を取りまとめたりして、夕方帰宅。

今度は、自宅の復旧。

完了



大地震が年中行事になるのは勘弁です。

今回は備えが色々な面で役に立ちました。

皆さんも備えてください。

と、書きながら大地震が起こるのはいつもこっちだけですが…。

おしまい。

もう寝ます。

明日はワクチン接種だぁ・・・。(一一")
Posted at 2022/03/17 23:03:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年03月15日 イイね!

注意しながら徐々に・・・。(-。-)y-゜゜゜

注意しながら徐々に・・・。(-。-)y-゜゜゜こんばんは。
少し暖かくなってきましたが、なんか鼻や目がムズムズ。
1年で一番嫌な季節の到来です。
特に今年は寒くてまともな冬でしたので花粉も多いみたい。
おまけに花粉症の症状がコロナ感染症と似ているから厄介です。
マスクに貼る『私は花粉症です』シールなんてのもあるみたい。

そんな中、コロナ感染者もようやくピークアウトの兆し。
安心はできませんが、注意しながら少しずつ外食復活です。

トップの写真は久々のココイチ。
本日のランチは個人的に定番の600gにメンチカツカレー。

先月は外食1回のみでした。
半田屋の期間限定メニュー黒ビーフカレー。



カレーの大盛に豚汁追加すると700円超えます。
庶民の味方の半田屋も高くなりました。

今月に入ってから、本塩釜駅前の「あがらいん」のランチ、クジラの竜田揚げ定食。



美味でした。
早目の時刻に行ったので客は少なめでした。

そして最後はコメダ。



コーヒーとトーストだけですが、久しぶりクルマ雑誌を完読してしまいました。



てな感じで注意はしつつ復活。
混み合う時間帯はなるべく避けながら好きなお店には行きたいと思いまする。
でも今週末のワクチン接種は・・・。(一一")
気が重いっす。
おしまい。
Posted at 2022/03/15 23:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年03月13日 イイね!

特に何もないから写真修業。( 一一)

特に何もないから写真修業。( 一一)こんばんは。
今週末は特に何もないので写真修業貼っておきまする。
サラリーマンにとって週末は楽しいひと時のはずが、コロナで行動制限あるわ、テレビつけりゃウクライナの悲惨な映像しか入らない。
かえって気が滅入ります。
コロナ感染者数だけでなくガソリン価格も高止まりしそうですね。
そういえば、来週末にワクチン接種予約しました。
仕事柄、ワクチン打たなきゃ仕事になりません。
周りの方々は、副反応祭りなので、金曜日の夜に打って3連休に入るタイミングを狙いました。
下手すりゃ来週は動けないかもですが…。

DSC_4007

DSC_4020

DSC_4024

DSC_4029

DSC_4033

DSC_4038

DSC_4040

フォト蔵また固まりました。

いい加減にして欲しい。( 一一)

Posted at 2022/03/13 21:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2022年03月11日 イイね!

静かに祈りました。

静かに祈りました。あの日と同じ金曜日。
生かされていることに感謝。
助けていただいたすべての人に感謝。

多くは書きません。
あの日に旅立たれた全ての方々 安らかに。

決して忘れません。

東日本大震災 100枚の記録
Posted at 2022/03/11 20:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 番外編 | 日記
2022年03月08日 イイね!

もしかして、今月最後の・・・。(一一")

もしかして、今月最後の・・・。(一一")こんばんは。
トップの写真はブログのタイトルとは関係ありません。
さっき食べてただけです。

この前の土曜日、耳鼻科へ行ってきました。
まだ花粉症の症状は出ていませんが、念のため早目に行ってみた。
今までは、アレルギーでかなり有名な医者に行ってました。
「本当は怖い家庭の医学」に何度も出演してました。
名医という点では疑いありませんが、徹底的に調べられるので検査項目や薬の量がやたらと多い。



結果として費用がかかる。
確定申告で医療費控除するくらいになってました。
他の医者の分もありますが、割合は高かったのは確か。
医療費が戻るのはうれしいけど、そもそもそんな出費はうれしくない。
アレルギーの原因は主にスギ花粉とわかっているので、別の医者へ行ってみました。
転職したせいか、喘息などの症状もしばらく出ていないので、薬も減りました。
以前は1度にこんなに飲んでましたから。(一番症状が重い時↓2014年頃)



やはり、仕事のストレスもあったんでしょうね。
上司が頻繁に変わり、ひどいときには1カ月で辞めた人もいて、仕事の相談がなかなかできない。更には一般の職員もあまりに人が辞めすぎて、ひどい時には業務分掌表どころか、座席表や内線表も作れなくなったりしていた職場。肺炎になっても、インフルエンザでも出張行かされてましたから。
転職したらやや収入も減りましたが、かなり健康になりました。

まあ、そんなわけで花粉症が治ったわけではないので、今月の



じゃなかった

洗車は、今月は最初で最後かな?





ボディカラーは今月だけイエローになりまする。

Posted at 2022/03/08 21:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「仙台エリア、過去最高の記録更新。37.4℃!!! 8月のカレンダーめくったら、また8月もう1回ある感じです。勘弁して・・・。(一一")」
何シテル?   09/02 20:29
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 345
67 8910 1112
1314 1516 171819
2021 222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

1996年BPR エスプリ GT1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:53:38
ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
城巡り、航空祭、弾丸温泉ツアー、スキーを1台でこなせる車として購入しました。 絶滅危惧種 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation