
こんばんは。
土曜日も仕事だったので、お休みが1日しかなかったI・DA・TENです。
今朝は不思議な夢で目が覚めました。
何故か、実家からバス通勤しているI・DA・TEN。
仙台市の中心部に向かっているはずなのに、途中で止まる停留所が『神泉』と『成城』。そもそも仙台の地名じゃない。バス停で待っていたらバスにはなぜかスルーされて走って追いかけてたら目が覚めました。わけわからん。(まあだいたい夢はわけがわからないものですが・・・)
さて、本題。
ドイツから凄い車のニュースが立て続けに。
BMW M2
最高出力460PS、最大トルク550N・mで最高速度はオプション付きで285km/h。ミッションは基本8ATで6MTがオプション。
生産国はメキシコだとか。
旧型と比べると若干デザイン的にはゴテゴテ感あるけど、グリルはヘンにならなかったので可としましょう。ただリアのデザインは個人的には×。
ノーマルと比較してスペシャル感出すのに、全体のまとまりを優先するか、追加したパーツをある程度目立たせて違いを演出するかの匙加減はデザイナーの腕の見せ所ですが、この点は旧型の方が好きです。
インテリアは残念ながら、完全なデジタル表示となりました。
日本仕様で6MTが選択できるかは、ディーラーにも情報が入ってきていないそうです。(この前行った時のお話)
発売は来年4月で価格はまだ。
ポルシェ911カレラT
タイプ992ではカレラとカレラSの間の位置づけとか。
こちらは2シーターモデル。
最高出力385PS、最大トルク450N・mで最高速度は291km/h
こちらは8ATと7MT選択可能。
かつてのポルシェとはだいぶ印象が変わりました。
こちらもインテリアはデジタル化されていますが、かつてのデザインレイアウトがベースになっています。
お値段は税込1640万円。
日本ではZとスープラみたいなもんか??
まあ、M2とカレラSでは駆動方式や乗車定員など色々違う面がありますがね。
買えないのは仕方ないとして、どっちが好みかと言われれば、やっぱM2かな?
ポルシェの7MTを運転してみたい気持ちもありますが。
まあ、いずれにせよこんなハイパワー扱えませんが…。(^^;)
あなたの好みはどちらですか??
こういう車、あと10年もしないうちに走っていて肩身が狭い思いをするのでしょうか??
おしまい。
Posted at 2022/10/23 23:08:00 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ