
こんばんは。
連休の時に能登で大きな地震が発生しましたが、今朝には千葉で、夜になって北海道と地震が続いてますね。
なんか不気味です。
とにかく備えましょう。
新宿に住んでる友人にLINEで「大丈夫?」と聞いたら
「えっ?地震あったんすか?」(心配して損した・・・)
さて、終わってしまった連休ですが、実は急遽東京へ行っておりました。
当初その予定はなかったのですが、体調が芳しくない親族を送り届けて、連れて帰るというミッションが与えられました。
ということで、今回は長距離送迎です。
5日の早朝に出撃。
菅生で朝食。(かき揚げそば)
ひたすら南下。(吾妻小富士がくっきり見えました)
安達太良で休憩
白河の関あたりで、やたらと藤の花が咲き乱れてました。
関東へ入り、羽生でランチ(カレーそば)
と、おやつ
何気に車での上京は
6年ぶりでした。
納車以来1度も更新していないナビは参考程度に記憶で首都高を駆け抜け、無事に到着。
若干、自由な時間があったので、近辺をお散歩
浜離宮の周辺から
電通の本社前を通り(そういえば前回もこの近辺のホテルだった)
新橋まで徒歩で歩いてきました。
途中のホテルで
美しいナローポルシェに出会いました。(なんと宮城ナンバー)
夕食は近くのビールが豊富な店を調べて行ってみた。
雰囲気は良いのですが・・・。
こんだけギネスのポスター飾っているのに
ギネスビール置いてません・・・。
値段高いだけで肉も味がしないぞ。(一一")
コロナに感染したのかと思いました。(一一")
頭にきてホテルのレストランへ。
最初からこちらにすればよかったと後悔。(写真はカクテルじゃなくて水です)
部屋に戻って外を眺めていたら(手持ち撮影でレインボーブリッジ)
睡魔が襲ってきて、朝まで爆睡でした。
朝はホテル近辺を散歩
増上寺まで足を延ばしました。
歩いていて懐かしい東京臭さを感じました。(特有の湿気と人の臭い)
これは、ディスっているのではなく、個人的に東京を感じる瞬間なのです。
ランチはせっかくなのでランチクルーズにしようと・・・。
船の名前は何故か『モデルナ』※今まで摂取していたワクチンはモデルナです。
しか~し。
強風で出航できず、船に乗ってランチしただけでした。
サービスでキャビンの見学できましたけど。
親族を迎えに行く途中で、秋葉原のヨドバシカメラに寄ってパソコンを購入。
しかし、ここのヨドバシカメラの地下駐車場は道幅狭くて緊張しました。
みなさんよくデカい車で走れますね。
現行の3シリーズ乗っていたら、擦っていたかも(汗)
地元のヨドバシカメラでは購入できないカスタムメイドのPC購入できました。
ニーズを聞いて、商品を選択して紹介する手際の良さに脱帽です。
アナログ人間にもわかりやすく説明してもらいました。
予算内に収まって良かった。
家に届くまで若干日数はかかりますが、これでフリーズしまくりのPC卒業です。
親族を収容して帰りは距離が若干短い常磐道から帰りました。
対面通行がたまにキズですが、追い抜き区間でフル加速してもこの燃費でした。
あっという間の弾丸東京ツアー。
パソコンに買いに行っただけかも・・・。
おしまい。
Posted at 2023/05/11 22:05:49 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域