
こんばんは。
世の中的にはお盆休みはまだ先ですが、曜日の並びや祝日の関係で、お盆休み突入しました。火曜日までの4日間です。
例年、お盆休みはどこかへ出かけてましたが、今年は諸般の事情で、まあ体調もまだすぐれないこともあり、今年は予定を入れておりませんでした。
もらったお中元を飲みながらのんびり過ごそうと思います。
あっ、お酒も控えるんだった。(汗)たまにゃいいか。
そもそも医者に控えるように言われているのもありますが、コロナが5類に移行してからも飲み会は行ってません。
職場の飲み会(歓迎会など)は一応参加しますが、車なのでノンアルで参加して一次会で撤収。なんかわざわざ飲みに行くのも億劫になってきました。
気の合う仲間なら別なんですが、そんな機会もほぼ無くなりました。
昔は記憶無くなるまで飲んでいたのに変われば変わるものです。
よって、アルコールはたまの晩酌位です。
そして、今年のお盆休みは九州の地震がきっかけの南海トラフ臨時地震情報と珍しく東北直撃する台風で、お休みどころじゃなくなる可能性もあります。
宮城県の北の方を通過するみたいですが、雨の量が心配です。
ということで、用事は早めに済ませようと、昨日は通院以外にも、オーダーしたスーツを取りに行ったり、通勤車のオイル交換したり、墓参りいったりと大忙しでした。
しかし、台風は意外とのんびりしているみたいで、今日はちょっと雨が降ったくらいで何事もありませんでした。
そんな日曜日にやっていたこと。
それは若干の部屋の模様替え。
こんななりました。
昔ちょっと集めていた飛行機の模型とCDを集約して1か所にまとめて、耐震補強してみた。
CDは数千枚ありましたが、震災とその後の余震でかなり落下して壊れて処分。
まともに聞ける分は残しましたが、恐らく300枚位になりました。
飛行機の模型も集めたのは10年以上前。
こちらも震災でいくつか壊れたので若干断捨離済。
それと飛行機の本物のメーターなんかもまとめて飾ったのであります。
組み立てるのにかなりてこずりましたぁ。(寝不足)
まあ、お盆休みにできてよかった。
そういえばタイトルにも書きましたが、本日でみんカラ12年の様です。
早いものです。
こんなに続くとは自分でもびっくり。
12年経って、その間に車の買い替えはたった1台です。
増車はありましたが、それもなくなりました。通勤車もありますが、こちらはカウントに入れてません。
まあ、気に入ったものはとことん使う主義なので別に気になりませんが。
M-SPO号は来年まで乗れば自分の所有した車で最長の所有歴になります。
いつまで続くかわかりませんが、時々つまらない戯言書きながら、写真貼っていくパターンは変わりませんので、それでよろしければお付き合いください。
これからもこちらからアプローチは致しませんので。
最後に先週の石巻川開き祭りの花火を貼っておきます。
去年の大渋滞の記憶から、花火始まったら多少は道が流れるかと思っていたら、昨年の渋滞が何だったのかと思うほど楽に帰れました。
よって、前半ちょっと撮っただけの手抜きです。
露出オーバー気味だったのは、帰宅して気づきました。(汗)
去年のようなドローンはなかったものの、超大型の花火が何発も上がって迫力満点でした。ちなみに地元仙台七夕前夜祭の花火は自宅から眺めて終わりました。距離があるので、とっても小さかった。
これは何の花火だったんだろう? イカかな?
Posted at 2024/08/11 21:53:10 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記