
こんにちは。
全国的に天気悪いみたいですね。
気圧も低いせいかなんか調子も今一つです。
今年最後の町内会の朝清掃は起きれずに寝過ごしました…。
なんか今月総選挙みたいですね。
自民党の総裁選挙は以前書いた通り、トップ3の予想3人ともなって欲しくない人でしたが、その3人の中で、強いて言えば石破が良いと思っていました。
小泉は論争で野党にも負けそうなくらいの経験不足。外国の首脳と渡り合うのは・・・。
高市は元々リベラル派だったのに、強い人にくっついていただけの印象。自分の主張がなくて与党の蓮舫みたいなもの。(そういえば大昔だけど蓮舫と同じ番組出てなかったっけ?)「騒いでるだけの」タカ派のように感じる。そもそもたくさんの裏金議員の皆様がバック。
石破もオタクなだけで、特にタカ派的な印象は薄いけど、主張していることが総裁になったら本当にやれるのか疑問。そもそも「考えなきゃならない」「大いに議論が必要」とか、結局持論は言ってないことが多くてわけわからんかった。
そこに野田が「穏健な保守を取り込む」と言ったから、選挙で強硬な保守以外は持っていかれる懸念があったから、自制作用が働いたんじゃないかなんて話も出てきた。それなら野田が石破総理の影の功労者だったりして・・・。
それはそうと、総理大臣なったとたん石破は早速手のひら返しを始めた。
というよりたとえ総裁でも自分の考えは党内では通らないことを知った。
やはり相当嫌われているんですかねぇ。
選挙は今月中にやるそうですね。このままの状況で選挙やって与党勝てますかね。総裁選挙で負けた方が党を出るなんて話もあります。(噂なのか??)
野党だって、候補者調整出来てません。
そうなると、I・DAT・ENが期待する『政党ガラガラポン』が起こるかも。
だから消極的にも石破に期待したわけでございます。要するに与党をまとめて欲しいのではなく、まとめられないことは目に見えてるからさっさと破壊してほしいのです。まともな政権交代のできる政党が日本には必要では?
なんちゃってリベラルや、宗教団体の付属政党は必要ありません。
これを書き出したら止まりませんのでこのへんで戯言は終わり。
今週末は通院もあったため、自転車は軽く走っただけ。
プチキリでしたが、今年中にあと700kmは無理だ・・・。
そして本日は雨の日曜日。
一昨年オープンしたアクアイグニス仙台でスーパーカーのイベントやっているというので行ってみた。
オープンしてからなんやかんやで10回以上は来てます。
何回かブログにも取り上げました。
食事もなかなかです。
自転車の休憩にも良い場所です。
雨天中止の予告はありましたが、やってました。
協力会社とオーナーさんに感謝です。
「スーパーカー」と言ってもI・DA・TENの場合、偏屈な定義があります。
ATで乗れる車は対象から除外。
つまり最近の車には興味がないのです。
というより、車の名前すら知らん。
名前は知っていても、その車がどれなのかわからん。
よって、こういう車は
スゴイとは思いますが
タイヤのサイズが自転車と同じ。
ブレーキローターでっか。
くらいしか感じないのです。
誤解のないように申し上げますが、否定しているのではなく、わからんのです。
ということ写真を撮るとこんな車ばかりになってしまいます。
新しい車でもこのへんまで
F355
308 車高低め
328
Dino246GT 美しすぎる・・・。(溜息)
クンタッチ
ロータスヨーロッパSP
ハコスカGT-R (仕様)←3ナンバーのためL28搭載車かも
ランチャストラトス (アリタリア航空も経営破綻しましたねぇ)
512BB ←ベルリネッタ・ボクサーですが、水平対向エンジンではなく180度V型
エンジンガンガンに吹かしてました。
ここは、周りに何もない施設だから、ガンガンにエンジン吹かしても苦情きませんから良いのかも♪
見学している人の会話が面白かった。
↑車そんなに知らない人からすれば、そんなもんなのかもという意味です。
A:エンジン大きいね
B:でも、今はエコでなきゃいけないから、こういう車でもハイブリットなんじゃねぇ
I・DA・TEN(心の叫び) ないない (ここにあるクルマは)
C:「らんしあ」って車、変なカッコしてるしライト多くない?
D:なんか作業する車じゃない??
I・DA・TEN(心の叫び) 「ランチャ」って読むんです。ラリーって作業してました
E:黄色いべったんこの車(ロータスヨーロッパ)、うちの家の近くの踏切渡れないよね。
F:やってみなきゃわかんねーべ
I・DA・TEN(心の叫び) やめてください スタビライザー吹っ飛びます。(汗)
G:僕もこんな車に乗りた~い。どうやったら乗れるの? (幼児)
H:お医者さんになれたら乗れるよ。頑張ってお医者さんになろうね。パパみたいな仕事じゃ無理だからね。(母親[若干ヤンキー系])
I・DA・TEN(心の叫び) なんで医者限定? ってパパの仕事って何????
そんな、仙台の海沿いの昼下がりでした
おしまい
Posted at 2024/10/06 17:06:34 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記