• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

大和堆 尖閣並み警戒 海保巡視船に「船テレ」配備

大和堆 尖閣並み警戒 海保巡視船に「船テレ」配備 尖閣諸島中国漁船衝突事件

平成22年(2010年)9月、尖閣諸島で領海侵犯した中国漁船が、取り締まる海上保安庁の巡視船に体当たりした。


YouTubeに投稿された、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ動画
仙谷由人
時の政権、菅直人首相、仙谷由人官房長官は、衝突の記録映像を非公開とし事件を隠ぺいしようとした。
逮捕した支那人船長も何故か釈放され、無罪放免となった。司法への介入があったのは間違いない。

これでは、まるで支那の属国だ。領海を守るという主権国家の務めを放棄している。


一色正春氏11月になって、sengoku38こと海上保安官の一色正春氏によってユーチューブにその画像が投稿され、真相を知ることになった。

のちに、一色氏は名乗り出て、海上保安官を依願退職する形となったが、彼の身を切る勇気がなければ、真相は闇に葬られたままだった。

写真は現在の一色正春氏。少し太ったねw川田利明
一瞬、私が一番好きだったプロレスラー川田利明かと思ったw

川田氏はレスラーとしては現在休業中で残念だが、三沢光晴らが脱退した全日本プロレスに、渕正信ら3人だけで残留し支えた男気を忘れることは出来ない。
だが、彼の破天荒なファイトスタイルは超人といえど体がもたないよね。

この後、平成24年(2012年)野田政権のときに、石原都知事が動き尖閣諸島が国有化された。
石原都知事
本件を風化させないため、備忘録として記述したのだが、実はこの「sengoku38」と「尖閣諸島国有化」の二つは、脳の半分が「お花畑」で、政治など全く興味なく過ごしていた自分を目覚めさせた出来事であった。

鳩山由紀夫まず鳩ポッポの「最低でも県外」で、大丈夫かこの政権と不安になり、菅直人に変わり、尖閣衝突事件で更に疑問が深まり、東日本大震災の対応で駄目だと確信した。
そして、野田政権時の石原都知事の行動が私の深層にあった「保守魂」を呼び起こしたわけだ。

そして、みんカラ登録後、都知事選で田母神氏を応援すると決めてから、ブログをよく投稿するようになり現在に至っている。

かなり脱線したが、話を戻すw

現在でも、尖閣諸島周辺は中国船の領海侵入、日本海のEEZでは北違法漁船が「取ったもん勝ち」の違法操業が繰り返されている。

これに対して、海保は法令の範疇で勧告と放水というぬるすぎる対応しかできず、広域で消耗戦を強いられている。
海保だって人が余っているわけではないのだ。隊員の負担の軽減が急務だ。

まぁ、費用対効果の損得勘定で考えれば、一度だけ警告して、威嚇射撃の銃弾数発で済ませた方が安上がりだ。

産経新聞12月19日
産経ニュース北漁船取り締まりの巡視船に「船テレ」配備へ 官邸などでリアルタイムに把握
産経新聞


そもそも漁師が銃を持っているわけないだろう。支那船、北船共に、武装漁民といった工作員が混じっているのは間違いない。
威嚇射撃、拿捕して破壊、撃沈でいいと思う。
領海で銃口を向けられたのであれば、それこそ「防衛」なのだが、すでに海保では手に負えない状況となっている。

これを、官邸で即座に把握できるなら、軍・・・いや自衛隊への出動命令が迅速にできるのはよいと思う。

対応が甘ければなめられる。これは世界の常識だ。ロシアの領海やEEZで密漁なんて恐ろしくてやらないだろうに。
あそこは魚がたくさん獲れる良い漁場なんだけどねw


No.747
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2018/01/14 00:47:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

登録者数4,000人‼️
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

恥ずかしいけどヘビが苦手でーす 田 ...
urutora368さん

0519 湿度100%の世界😩 ...
どどまいやさん

静かな週末
M2さん

【溢れるマイナスイオン‼︎】 大山 ...
takachoさん

孫2号とゲーセンに♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年1月14日 7:27
実は一色さんが神戸税関??で拘束された時にデモ行った事あります
しかしそのデモの主催者さんはなんというかプロっぽかったですが笑
なんかプロレスラ〜みたいになられて安心しました( ̄▽ ̄)
福島瑞穂がコツンと当たっただけ
て言ったのは今でもシバいたろか!と思ってます
ミンスでなくてよかった
家族の幸せを顧みず拡散してくれたのは個人的に感謝してます。組織としてはダメなんでしょうけど
だって当時沖縄で海保の方スクリュー事件ありましたからね
黙っておられた隊員の方らもつらかったと思います
コメントへの返答
2018年1月14日 11:24
あ、確か以前にもおっしゃっていましたね。

海保はハードだし、鍛えていたでしょうから退職後は、まぁふくよかになりますよねw

主要閣僚の閲覧後、映像の隠ぺいを決めたようです。
瑞穂たんが閣僚っていうのも反吐が出ますが、ゆっくりと船着き場寄せて当たっちゃったという訳ではないのだから、よく言えたもんですよね。
この場合ガツンとかガシャンだと思いますが、三国人は擬音は苦手なのかとw

真相は闇に葬られたままですが、恐らく海保に殉職者が出て、支那人がやったというのは本当なんでしょう。
そして又、支那船による公務執行妨害が発生し、また隠蔽される。民主党政権下では、一色さんは公開に踏み切らざるを得なかったのでしょう。

この内部告発はまさしく「正義」です。まぁ、確かに公務員の倫理とかいうと問題がなかったわけではありませんが、国にとってはとても大きな利益となりました。

一方、ごっそりと退職金を貰って、やめてからコソコソ動いている天下り斡旋買春エロおやじこと前事務次官に正義は微塵もありません。
ただの左巻きでしたしw

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 89 10
1112131415 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation