• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月28日

風力発電の森林伐採に待った 全国初の宮城県「再エネ課税」

風力発電の森林伐採に待った 全国初の宮城県「再エネ課税」 「持続可能な社会を目指して、地球にやさしい再生エネルギーを普及させよう」
といえば聞こえはいい。

FNNプライム「景観が...」一面ソーラーパネルに 世界遺産登録がピンチ? 住民ら 賛否の声/FNN PRIME オンライン(7月5日)

だが、その実態は、我が国の美しい自然環境を破壊し、偽善者が利益を得るだけの胡散臭い裏家業みたいになっているのが現状だ。そもそもその原資は我々の支払う電気代に上乗せされ強制徴収されている「再エネ賦課金」だ。
そのうえ、メガソーラー発電は朝鮮企業など外資が多く、森林を伐採して埋め尽くされるソーラーパネルは支那製だ。

夕刊フジ9月7日(令和4年)
夕刊フジ相次ぐ住民の反対運動「メガソーラー」の問題点 土砂災害、法令違反…いまさら動く行政の再エネ政策は見直し必要
夕刊フジ

命を育む山々の樹木を伐採し有害物質を多量に含むソーラーパネルのはげ山にするなどあってはならない。

で、
コストがかかるが火山国の日本では良いはずといわれた地熱発電も、温泉利権などまぁ色々問題があるのだが、ヒ素をぶちまくという新たな問題も発生した。

FNNFNNプライム【飲料水基準の1590倍】なぜ?噴出蒸気から“ヒ素”検出…専門家「100mL程飲むと中毒になるくらい高濃度」 北海道蘭越町/FNN PRIME オンライン(7月7日)

ヒ素はだいたい、鉄と一緒になって鉱物の中に含まれているそうで、水脈がたまたまヒ素が大量に含まれている鉱脈に当たったということだが、ヤバいよね。

では、風力発電はどうか。
>>みんカラ風力発電は風土に合うのか
でも書いたが、欧州のように遠浅の海が少ない我が国ではやはりふさわしくない。

内陸に設置するにはやはり森林の伐採が必要となり、やっぱり駄目だ。
で、宮城県では、全国で初となる、再エネ施設を平地などへ誘導し自然保護を図るため事業者へ「再エネ課税」を課す条例を成立させた。

産経新聞7月16日
産経ニュース風力発電の森林伐採に待った 全国初の宮城県「再エネ課税」現場ルポ
産経新聞
産経新聞
村井嘉浩宮城県知事は
村井嘉浩
先人が育てた木を切ることで、逆に二酸化炭素の吸収源が減っていく。
新税は大きなメッセージになる。一番うまくいけば税収がゼロになる。事業者に理解いただきたい


だけど、「0・5ヘクタールを超える森林開発を伴う場合」とあるから、結局小刻みの申請ですり抜ける感じかな。

いずれにせよ、こういう動きが全国に広まって欲しいものだ。

さてさて、
我が国は山が多く国土の3分の2が森林面積で水資源に恵まれた国であることは学校で習ったとおり。雨水を山が蓄え濾過され地下水脈となり、やがて河川となって流れてくる。上流部の森林が維持されているからこそ命の水が育まれているのだ。

8月1日(令和4年)
産経ニュース「森を育む」水源保全を…飲料業界に広がった一社員の訴え 8月1日「水の日」
産経新聞

この記事はチョントリーサントリーなど飲料メーカーの水源確保のための活動の記事であるのだが、水源涵養林を保護し管理するのはそれだけではない。農業用水の確保にもなるし、他全ての産業にも役立つ。そして、土砂崩れを防ぎすべての人々の豊かな生活に通じる話であるのだ。

繰り返すが、再エネ事業なんてのは、環境破壊の金儲けだからね。こんなもののために木一本たりとも切ってはならない。


No.2437
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2023/07/28 11:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

福島市が「ノーモアメガソーラー宣言」
Thomas_さん

再エネ増やせば電気代は上がる一方
Thomas_さん

再生可能エネルギーより
fitakoさん

洋上風力発電巡り6000万円受託収 ...
Thomas_さん

スウェーデン、気候アジェンダを破棄 ...
YanadaSさん

また「再エネ」関連事件 秋本議員、 ...
Thomas_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近とみにセルモーターの音が弱くなってきた。エンジン掛かるまでの時間は今までと変わらず問題なさそうだけど、壊れる前兆っぽい感じでちょっと不安だ。

写真は今年3月22日、区役所駐車場にて。本文とは無関係ですw」
何シテル?   10/26 01:21
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation