• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

高浜1号機 12年ぶり再稼働

高浜1号機 12年ぶり再稼働  関西電力高浜原発1号機が7月28日午後、12年ぶりに再稼働した。

FNNプライム高浜原発1号 12年ぶりに再稼働 40年超原発では美浜3号機に続き国内2例目【福井】 /FNN PRIME オンライン(7月28日)

勿論12年間放っておいたわけではなく、来るべき再稼働の日に備えてメンテナンスをしていたのだ。

産経新聞7月28日
産経ニュース関電高浜原発1号機、28日再稼働 国内最年長原発
産経新聞
高浜1号機は昭和49年11月、2号機は50年11月に営業運転を開始。いずれも平成28年6月、原則40年とされていた運転期間の延長を認可されている。今年5月には、原発の60年を超える運転を可能にする「GX脱炭素電源法」が成立しており、高浜1号機が国内初の60年超運転となる可能性がある

7月29日
▼2面
産経ニュース関電・高浜1号機が再稼働 国内最年長の原発
産経新聞
2号機も9月中旬に再稼働の予定で、原子炉に核燃料を装塡する作業を始めた。これで、廃炉中を除いた全7機が稼働することになる。



いいよなぁ。関西電力管内はどんどん電気代が安くなるじゃない。

▼9面
産経新聞風を読む 論説副委員長・井伊重之
産経ニュース広がる東西の電気料金格差

ただ、福島第一原発事故後、民主党政権が原発は危険だと吹聴し、科学的な根拠は差し置いて、国民に原発に対する嫌悪感を植え付け続けた。

>>みんカラ原子力人材育成へ新会議 産学官で衰退歯止め

そのため、原発産業に人材が集まらなくなり、国内の企業はその存続が危ぶまれる状況になりつつあるという。

▼10面
産経ニュース高浜1号機再稼働、原発長期活用の試金石 人材の継続確保が課題
産経新聞
原子力の将来を国がもっと明確に示してくれなければ、原発に若い人材が集まらず技術が継承できない

既存の古い原発もメンテして使うべきだが、中長期で考えれば、やはり最新の技術で建て替えることが望ましい。国はGX脱炭素電源法で60年超の原発を活用していく方針を示したが、先の観点を示さないままだ。

まさか中国製の原発を使うつもりぢゃないだろうね。

兎も角、
高浜1号機は発送電を開始し、



翌日には「臨界」に到達した。



▼関西電力の原発稼働状況
産経ニュース

東京電力管内も政治の力でなんとかしてくれ!


No.2446
ブログ一覧 | 原発 | ニュース
Posted at 2023/08/11 11:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

柏崎刈羽 年内再稼働できず 東電の ...
Thomas_さん

高浜MOX燃料 仏で再処理 20年 ...
Thomas_さん

福井知事 使用済み核燃料 仏搬出同意
Thomas_さん

柏崎刈羽原発 10月再稼働は困難 ...
Thomas_さん

この記事へのコメント

2023年8月11日 15:32
核兵器反対やら廃絶やらを叫ぶのも良いですが、中露北鮮等々の敵性国家の存在を無視した綺麗事、念仏でしかありません。

資源が無いから大東亜戦が起き、軍事力が足らずに敗戦したという事実。

本当に過去の歴史を反省するならば、政治は何をすべきか?

とてもシンプルにわかりそうなものですがf(^^;
コメントへの返答
2023年8月14日 0:29
そうですね。
米国の石油の禁輸が決定的でした。

現在の日米同盟は有益と承知しておりますが、米民主党の執拗なまでのトランプ妨害工作を鑑みるとこの先どうなるか先行きは不透明です。

エネルギー安全保障上自国で賄えることがどれだけ大事かそろそろ気付いてほしいものです。

プロフィール

「最近とみにセルモーターの音が弱くなってきた。エンジン掛かるまでの時間は今までと変わらず問題なさそうだけど、壊れる前兆っぽい感じでちょっと不安だ。

写真は今年3月22日、区役所駐車場にて。本文とは無関係ですw」
何シテル?   10/26 01:21
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation