• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月25日

今朝のスナップ--寒波襲来。

今朝のスナップ--寒波襲来。
昨日の朝も寒かったのですが、今朝はさらに気温が下がり
-5度になりました。昨日の昼に、路上の雪は一旦融けたものの、
今朝は一面の白い世界です。

通勤用小径車でスタートし、最初は住宅地の狭い道を通ります。
出勤時間帯なので道の横の家から車が出てきますが、いつもと反対に
自転車が追い抜いていきます。自分の右手の家からE250がノーズを
出してきて、ハンドルを右に切っていましたが、そのまままっすぐスライド
してきました。自分の敷地内のリヤタイヤはグリップしつつ、圧雪路に出た
フロントタイヤは滑ります。大丈夫なのだろうか、あのオバチャン。


そんな住宅地を抜けて、昨日と同様、佐賀城趾の堀端を通ります。
昨日の朝はカモが浮かんでいた池も、凍りついていました。空が少しだけ朝焼けしています。
凍ったお堀
凍ったお堀 posted by (C)koichifun

雪は殆ど降っていなくて、北の空に青空が見えていました。
雪の佐賀城趾
雪の佐賀城趾 posted by (C)koichifun

お堀と交差する道は、交通量が多く朝は渋滞しますが、今朝は車が少なめでした。珍しくチェーンを巻いている車が右折していきました。この状態の道を夏タイヤで走ろうとする気がしれません。


車道を通らずに堀端公園の中を通ります。昨日の雪に残った足跡や自転車の跡が凍っていて、その上に雪が積もり、グラベルを走るような感じです。
絵になる被写体を求めて、大学のキャンパスを通ります。再現された洋館の前で愛車を入れて。白壁の洋館の屋根まで真っ白です。
白い洋館
白い洋館 posted by (C)koichifun

冬らしい並木道。
冬の並木道
冬の並木道 posted by (C)koichifun

週末から珍しい景色が見られましたが、九州の人にとっては寒さは尋常ではなかったようで事故のニュースも聞かれました。
今回の寒波の被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2016/01/25 08:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

気分転換😃
よっさん63さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2016年1月25日 12:54
koichifunさんへ
こんにちは!
九州も寒波到来で大変ですね。
予測もしていなかった積雪に御苦労されていると思います。早く収束する事お祈りいたします。
コメントへの返答
2016年1月25日 19:10
とのワンさん、コメントとお気遣い、ありがとうございます。

雪の多い地方と違い、道路や交通機関も弱いですね。
お陰様で、私とその周りでは被害は出ませんでしたし、明日には、雨が降って平地の雪は消えそうです。

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation