• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

今日のサイクリング。

今日のサイクリング。 昨夜は久々に晴れて風が弱い夜でしたので、徹夜覚悟で
星撮りに行っていました。
帰宅は今朝の5時前。昼まで眠るつもりが、なぜか9時頃に
目が覚めてしまい、頭も冴えていたので、寝床から出てきて、
前夜使ったバッテリの充電やメモリーカードの画像をパソコン
にコピーしたりしていました。
明日の日曜にサイクリングする予定にしていましたが、予報
では雨とのこと。先週と同じパターンで、そのときは自転車に
乗れなかったので、今日は昼食後に、峠1つと林道1本という
短めのサイクリングをしてきました。

いつもスタートは朝なので、ひんやりした空気の中を走りますが、
今回は今の時期としては暖かい昼間のスタートです。


麦を植える準備が始まった田園地帯を抜けて、登りに入ります。
紅葉も終わっているだろうし、花も咲いていないだろうと、寄り道せずに最短コースで登ります。
すると、標高350mの中間地点で紅葉を見つけました。
残っていた紅葉

今年はやはり遅かったのかな?
青空といっしょに。
青い空と赤い葉

この紅葉の足元の草地に、何とスミレが咲いていました。春に咲くはずなのに、この陽気に間違えて出てきたのでしょうか。
季節外れのスミレ

この後は峠までノンストップで。

今日は、空気が澄んでいて、遠くがよく見えました。年に2、3度も無いようなクリアな空でした。
有明海の上に霞が溜まっていて、そこだけがヴェイルで覆われているようにも見えます。
右の奥の高い山は雲仙です。
佐賀平野、有明海、雲仙

上の画像は雲がほとんど無い晴天を思わせますが、実はこのとき上空は雲が被っていました。
被さる雲

峠から林道に入ってアップダウンを楽しんだ後、長い下り坂で佐賀市内に通ずる国道まで。
さすがに下りはヒンヤリします。

佐賀市内の入ってから、上空でエンジン音が聞こえたので見上げると飛行船が飛んでいました。
バルーンはよく見ますが、エンジン付きは珍しいですね。(写真はクロップしています。)


今夜はビールを飲んだら爆睡しそうです。
ブログ一覧 | サイクリング | 旅行/地域
Posted at 2016/12/03 16:53:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

新幕登場
ふじっこパパさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年12月3日 17:14
こんにちは。

はじめまして。kuwaと申します。

写真、すごく綺麗ですね。

私も最近、写真を撮りはじめましたがまだまだです。

いろいろ参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2016年12月3日 20:18
kuwaさん、はじめまして。

コメント、ありがとうございます。

kuwaさんが撮られた、イルミネーションと車の写真、とても綺麗ですね。

サイクリングの時はいつもコンデジ(RX100M3)でRAWファイルだけで撮っていて、自分好みに現像しています。

こちらこそ、よろしくお願いします。
2016年12月3日 22:15
koichifunさんの風景はいつ見ても
綺麗やな~と思いますね~
私の風景は思う様に撮れません_| ̄|○
コメントへの返答
2016年12月4日 8:44
Ryoucyanさん、こんにちは。

どうも、ありがとうございます。
自転車なので、良い景色が見えるとすぐに停まって写真が撮れるのが良いのでしょうかね。
Ryoucyanさんの瀬戸内の風景写真、良いと思いますよ!
2016年12月3日 23:07
こんにちわです。
綺麗な紅葉ですね(^^)
カメラが凄いとホント写真が半端なく綺麗です
それとスミマセン京都、永観堂の紅葉ですが
先週週末が凄い雨で行けませんでした(´;ω;`)
来年リベンジです
コメントへの返答
2016年12月4日 8:46
rikarikaさん、こんにちは!
コメント、ありがとうございます。

永観堂の日は雨でしたか。残念!
こちらも今年の10月以降、週末に雨が多く、2箇所ほど行き逃しています。
次回に期待しています。

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation