• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

近場の紅葉 --- リベンジ編。

近場の紅葉 --- リベンジ編。 土曜日のサイクリングで訪れた紅葉スポットが見頃を迎えていたので、
日曜の朝、先週の週末は今ひとつだった自宅近くの紅葉を見に行ってきました。

タイトル画像は、その1箇所、多久市南部の西渓公園での1コマです。
一部は既に落葉が始まっていますが、大半は見頃の紅葉でした。

今回は多久聖廟をスキップして、西にある八幡神社の駐車場に車を置いて
その境内の紅葉をチェックした後、お隣の公園に移動します。
石段を登ったところにある小さな神社(多久神社)の横を通って公園に
入ることができます。

まず公園奥の山の麓へ向かいます。
斜面のモミジは綺麗に紅葉しています。
西渓公園奥の斜面

池から流れる小川に沿う小さな谷から北側を。
西渓公園奥の谷から

その谷の脇にある東屋。
先週は緑の葉っぱが目立ったので構図に苦労しましたが、今回はいい加減に撮っても絵になります。
西渓公園の東屋前

小さな滝のすぐ手前はまだ青々としたモミジでしたので、ちょっと引いた構図で。
西渓公園の滝の前

小さな池で紅葉のリフレクションを。
薄曇りで光が不足していて、水面の像がクッキリしませんね。
紅葉のリフレクション

公園中央の池を覆うように枝を伸ばすモミジの古木。
白く畝る枝に真っ赤な葉っぱが独特の雰囲気です。
西渓公園池前のモミジ

最後に神社に戻る道の手前から1枚撮って、この写真の右手の小山を越えます。
西渓公園モミジ並木

先週は枝の先の方しか紅葉していなかった背の高いモミジがちょうど見頃でした。
今回は全体を入れる構図で。
多久八幡神社のモミジ-1

周りの杉の木と競うように背が伸びたモミジです。
下から見上げるとこんな感じです。
多久八幡神社のモミジ-2

背が低いモミジも紅葉していました。70-200mmのズームで。
多久八幡神社のモミジ-3

朝日を浴びるオレンジ色や赤の紅葉。
多久八幡神社のモミジ-4

前日のサイクリングの時もそうでしたが、紅葉の見頃になる直前に寒波が来て、日較差が大きくなったためか、
今年の紅葉は見応えがありました。

最後に鳥居の下から灯篭とモミジ、杉木立ちを撮って帰路に着きました。
多久八幡神社の鳥居と紅葉
ブログ一覧 | 紅葉狩り | 日記
Posted at 2019/11/17 21:36:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年11月17日 22:07
こんにちわです。
すごく綺麗ですねー(^^)
紅葉が今が見頃な感じ
カメラが良すぎて色彩が綺麗過ぎます・・・笑
コメントへの返答
2019年11月18日 6:54
rikarikaさん、こんにちは!
今年は天候不順で心配していましたが、紅葉の前に強い雨が降らず、ちょうど気温も下がって、良い感じの色付きになりました。
カメラとレンズにいつも助けられています。

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation