• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月01日

日曜午後はバイクで花見。

日曜午後はバイクで花見。 前回のブログでご紹介したサイクリングをした日曜の午後、週明けから天気が
下り坂というので、LEADで近場の桜を見に行きました。

今の自宅に越してきてから、佐賀市内ではない桜スポットが近くなり、
昼からノンビリ出ても余裕で見て回れます。

最初は、あのスケールの大きな棚田が見られる八幡岳の中腹にある桜です。
蕨野の棚田の山を挟んで反対側になります。
そのついでに、途中で一度チェックしておきたかった場所に寄りました。
八幡岳は、その横に少しだけ低い船山(女山)と二こぶの形をしていて、
その船山の山頂下にキャンプ場があり、そこからの見晴らしが良いとのこと
です。

多久市から登り始め、キャンプ場につながる細い道に入ると間も無く未舗装の砂利道になり、そこを300mも進むと
芝生のキャンプ場に到着。
タイトル画像はそこでの1枚で、後ろの見えるのが船山です。そこからの眺望が下の画像です。
船山キャンプ場からの眺望

左奥に天山があり、市街地が一望できるので、夜景には良さそうな場所です。

来た道を戻って武雄方面に下ります。
その途中にあるのが、「ジラカンス桜」です。1本の山桜と菜の花のコラボが楽しめます。
ジラカンス桜-1

日曜の午後というのに私以外に車で来た方が2組で、ゆっくり撮影できました。
この時は新型肺炎に警戒して外出を控えている人が多いのかと思っていました。

裏から撮ります。
ジラカンス桜-2

褐色の葉っぱが見えるヤマザクラです。
ジラカンス桜-3

同じような構図で引いた場所から撮ってから次の場所へと移動します。
ジラカンス桜-3

下って国道498号を超えて武内町に入ります。
いつもは「馬場の山桜」に行くのですが、その手前の交差点での交通量が多かったので、スルーして先へ進みます。
見物客が多かった赤穂山八天桜もスルーして、武雄市内に近い円応寺へ。
ここは石造りのアーチ門に至る山道が桜並木になっています。
新型肺炎への警戒は別世界の話であるかのような人出でした。いつも停めている駐車場まで行けずに、手前の路肩で
停めて参道を歩きましたが、人多過ぎ。
できるだけ人の顔が写らないように、石門を入れて桜を撮りました。
円応寺

他にも撮りましたが、人がかなり写り込んでいて、公開できるのはこれくらいです。
駐車場の桜の樹の下では宴会も始まっているしで、人の多さに辟易して、早々に撤収しました。

16時頃に帰宅しましたが、物足りなかったので、自宅の周りをミニベロでお散歩しました。
先週とは別の菜の花畑を撮りました。背景に我が家をボカして。


天気が良かったのはこの日までで、昨日と今日は冷たい雨でした。
佐賀市内の桜はかなり散っていて、ソメイヨシノはもう終わりそうです。
次の週末までは保たないでしょうね。
ブログ一覧 | バイクツーリング | 旅行/地域
Posted at 2020/04/01 20:51:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えー⁉️
RC-特攻さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation