• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月09日

スーパームーン前夜。

スーパームーン前夜。 昨晩の4月の満月は今年最大(地球に最接近する)の満月でした。
こちらでは曇るとの予報だったので、その前夜に月を撮っていました。

タイトル画像は同じ夜に自宅の敷地から金星を撮っているところです。
実は今月3日くらいから、夕方西に傾く金星がすばる(プレアデス星団)
に接近するという天体イベントがありました。

撮影するチャンスをうかがっていたのですが、中々スッキリ晴れず、
7日の夜と、薄曇りだったその前夜に撮影しました。

4月6日は既に金星がすばるから離れ始めていて、焦点距離450mmの
望遠鏡にフルサイズのデジイチ(D810A)では、そろそろフレームから
外れそうでした。
この6日と翌7日に撮った画像を比較します。
左が6日、右が7日の画像です。左は薄曇りでソフトフィルタをかけてようにボケています。
Venus_M45_2020.04

8日は曇っていましたが、この画角には収まらなかったでしょう。

7日の夜はドームでは望遠鏡で月を撮りました。
Moon_2020.04.07

使った機材は焦点距離900mmの屈折鏡に1.5倍エクステンダー、APS-Cサイズのカメラです。
ちょうど同じ機材で今年1月にも満月を撮っていました。
Moon_2020.01.10

色を付けてPhotoshopで重ねてみますと...


1月の満月より数%は大きく見えています。

では、最小の満月はというと、今年は10月31日だそうです。
この時にも晴れれば、同じ機材で撮影しようと思います。
ブログ一覧 | 星・月 | 趣味
Posted at 2020/04/09 22:37:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2020年4月10日 12:03
こんにちは♪

昨日もお月様撮りましたが
雲は多いし雪は舞うしで残念でした(^o^)
コメントへの返答
2020年4月10日 20:29
燕羽さん、こんにちは!

雪ですか!?
最近、寒波が断続的にやってきていますね。例の肺炎もありますので、ご自愛くださいませ。

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation