• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月22日

今朝のサイクリング --- 山1つだけ。

今朝のサイクリング --- 山1つだけ。 まだまだ残暑が厳しいですね。
今日は午後からゲリラ豪雨との予報で、朝7時から3時間ほどの短かめの
サイクリングに行ってきました。
涼しいうちに高いところへ行こうと、自宅の裏の林道からアプローとして
天山の登山口までです。

スタート時は陽が低くて日陰が多く気持ちよかったのですが、登りに入って
汗が吹き出し、少しペースを抑えます。
標高400mまで登ると気温も少し下がって、風が心地よくなります。
その林道では秋を思わせる栗の実が落ちていました。

秋の使者

勾配のある林間区間を抜けて登山口に到着すると、登山客の車が1台だけ。
かなりガスっているので、眺望が期待できないのか、いつもよりひっそりとした駐車場です。

汗が落ち着くまで小休止して、再び走り出します。
いつもの展望所に寄ったところ、登山口よりは晴れていますが、低空に雲が溜まっていて八幡岳が隠れています。
八幡岳は雲の下

その林道脇では初秋の野草を見かけました。
スズメバチが好きなノダケです。
ノダケ

ちょっと早いか、シギンカラマツ。
妖精のような小さな花で、日陰にひっそりと咲きます。
シギンカラマツ

この他、オミナエシやヒヨドリソウが咲いていました。
この後は厳木方面に降りて最短コースで帰宅しました。10時頃でも国道の温度計が30度を超えていて、まだまだ
暑いですね。

午後、ここに上げた写真を現像している時に、予報通り雷が近くで落ちたようで、早速UPSが2回バッテリに切り替わりました。
いやー、入れてて良かったです。
ブログ一覧 | サイクリング | 旅行/地域
Posted at 2020/08/22 15:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

21世紀美術館
THE TALLさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

ガレ⑦。
.ξさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2020年8月22日 20:39
こんばんは。

今日のゲリラ豪雨@福岡市の東ではすごかったです。そちらでもだいぶ雨雲が発達していたようですので、雷雨が激しかったろうと想像しております。(UPS様様ですね!!

スズメバチが好きなノダケ…のくだりに、身を護るために気を付けるべき注目の点があるのに(いまさらw)気がつきました。植物や生態を知ることは、自然と共生するうえで欠かせないことですね。勉強します♪
コメントへの返答
2020年8月23日 17:29
しげ爺太さん、こんにちは。
自宅の周辺だけ雨は降らなかったのですが、四方は真っ暗で、あちこちから雷鳴が聞こえていました。
UPSを導入しておいて正解でした!

野山や湿原を散策すると気持ち良いのですが、スズメバチ、マムシ、マダニとかなり危険な生物も身近にいることをお忘れなく。
樫原湿原で裸足にサンダル履きの人を見かけると、こちらがドキドキします。

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation