• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月29日

雪が降る前の山歩き。

雪が降る前の山歩き。 今朝は雲が多いものの晴れ間が見えていて気温も高めでしたので、
雪が降る前にとLEADで天山へ行きました。
Z 6IIと標準と広角のズームレンズ2本をザックに入れて8時頃に出発。

駐車場に先客は2台。今回はどちらも佐賀ナンバーでした。

バイクをベンチの横に停めて支度をしてから、土曜にロードバイクで通った
舗装された林道を西に進んで雨山の直登コースへ。

木々の間を登って視界が開けると雲多めながら明るい空です。

佐賀平野、有明海を入れて最初の1枚。
この時は低空に雲が少なく、雲仙や久住山系が見えていました。
雨山から佐賀平野

雨山の山頂から西の眺望です。
雨山から八幡岳

久留米の市街地の向こうに久住山系が見えています。
久住、阿蘇方面

東に向かって一旦下って、天山へと登ります。
山頂から東西にほぼ平らになっていて、下の写真の下りが始まる前まで歩きました。
脊振方面

拡大しないと見えませんが、佐賀市上空にバルーンが浮かんでいます。
スポットライト

気温の逆転で低空に立ち込めた靄に、雲の合間から陽が射して青白くなっていました。
陽が差す靄

天山の山頂近くから14mmで。
天山から佐賀平野

山頂には石碑が3つ立っていて、この写真はその2つです。手前は阿蘇惟直の墓。
天山山頂

この後、バイクを停めてある駐車場まで戻ってから昼前には帰宅しました。

午後からは整備手帳に上げたように、ジムニーのタイヤ&ホイール交換をしました。
昨シーズン買っておいたスタッドレスタイヤは暖冬のために出番はありませんでしたが、明日の夜から雪が降り、
平地でも積もるとの予報です。今の自宅は山の麓にあるので、念のためにと買っておいたスタッドレスタイヤの
出番がありそうです。これまでは平地の市街地に住んでいたため夏タイヤに金属チェーンしか使ったことが
ないので、今回が初となります。これも初めてですが、非金属チェーンも買っておきました。昨シーズンに取り付ける
練習をしておいたのですが、脱着はとても簡単です。

九州では珍しい雪景色を見るためとスタッドレスタイヤの威力を体感するために、ジムニーで出かけてみたい気もします。
ブログ一覧 | 山歩き | 旅行/地域
Posted at 2020/12/29 22:15:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2020年12月29日 23:31
雄大な景色です!

東京も千葉も先日少し雪がぱらつきました。
最低気温が-3度という日も続き、
さらに年始には大寒波がやってくる予想です。

雨が降れば雪なんでしょうが、いまのところ降水確率は殆どないです。
そちらのほうが先になりそうですね。
コメントへの返答
2020年12月30日 16:12
ちばピカさん、こんにちは。
この景色が見られるのも年内はこれが最後と思い歩いてきました。

こちらは昨日の雨が、今朝は雪になっていました。
まだ地面に積もっていませんが、屋根はうっすら白くなっています。

2020年12月29日 23:48
こんばんは。

おそらく今年最後の晴れの絶景は、とってもすっきりした見晴らしのよい感じになったんですね♪やはり天山は…いつか上らねば!!(そして、阿蘇惟直公は天山で亡くなられていたんですねぇ。すっかり忘れておりました…。これも見ておかねば!!

スタッドレスは、やっぱり明日からの銀世界の冒険用だったのですね♪楽しそうです。是非ご安全に雪道走破されてくださいませー。^^
コメントへの返答
2020年12月30日 16:16
しげ爺太さん、こんにちは。

もう少し晴れて雲が少ない方が写真としては良かった気がします。
天山の辺りは、多々良浜から足利尊氏との合戦の最終局面があった場所だそうで、佐賀に住むようになってから知りました。

お気遣いありがとうございます。
雪道を走るにしても、よく知っている道だけにします。思わぬ落とし穴もありそうですから。

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation