• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koichifunのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

ジラカンス桜

ジラカンス桜
車ネタが乏しくて申し訳ないのですが、毎年、バイクか自転車で見て回っている桜を紹介します。 仕事が一段落した午後から休みを取って、LEADで花見へ出かけた。 なぜか(?)、職場にサブのD7100と標準ズーム、60mmマクロがあったので、自転車通勤に使っているスリングバッグに放り込んで出発。 昨 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 19:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 旅行/地域
2015年03月29日 イイね!

花見がてらのポタリング

花見がてらのポタリング
朝方雨という予報が外れて、曇りの天気だったが、午後から晴れて気温が急上昇。 桜の開花が一気に進みそうだったので、自宅近くの桜スポットへ。 ロードバイクだが、いつものウェアやシューズでなく普段着のポタリング(自転車の散歩)。 デジイチ、2本の単焦点レンズをスリングバッグに入れて出発。 メインのコー ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 19:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域
2015年03月28日 イイね!

花を愛でながらのサイクリング

花を愛でながらのサイクリング
昨日の枝垂れ桜は見頃に近いものの、市内のソメイヨシノはまだ三分咲きくらい。今日も日中の最高気温が20度に達するというので、来週半ばには見頃になりそう。 午前中は晴れの予報通り、朝から青空が見られた。今日は、棚田の菜の花を期待して、朝7時半にスタート。 タイトル画像は道中で見かけたレンゲソウ。 佐 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 17:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域
2015年03月27日 イイね!

宝珠寺のシダレザクラ

宝珠寺のシダレザクラ
毎年、この時期は県内の桜、特に一本桜を見に行っている。 市内のソメイヨシノの見頃よりも、数日早く見頃を迎えるのは、神埼にある宝珠寺のヒメシダレである。ここは東側が開けていて、朝日が差し込む時間帯が写真を撮るのに良いので、いつも平日の出勤前にバイクで行っている。例年、平日早朝でも、数人のカメラマンが ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 12:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年03月25日 イイね!

春は別れの季節、桜の季節。

春は別れの季節、桜の季節。
昨日は、市内の某ホテルであるパーティーに出るために、仕事を昼過ぎで切り上げて一旦帰宅。デジイチやストロボを用意して、早めに家を出て、佐賀城の堀端をのんびりと散歩。 急に気温が下がって風も強かったが、午後からは晴れ間が見える天気になった。 先日あげた桜も満開で、この低温のため、もう少しみることがで ...
続きを読む
Posted at 2015/03/25 17:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年03月23日 イイね!

黄砂とPM、後、晴れ。

黄砂とPM、後、晴れ。
前日のサイクリングのときは、少し霞んでいた程度で気温が高かった。 帰宅した後、デジイチ持って、佐賀城の堀端へ。赤い桜が咲いていた。 堀端の桜-1 posted by (C)koichifun 日曜(22日)は、視界が1kmも無いような天気。PM2.5が100μg/m^3を超えていて、黄砂も飛来し ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 12:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星・月 | 趣味
2015年03月21日 イイね!

春ですね〜。

春ですね〜。
本日も、午前中だけロードバイクでサイクリング。 朝は曇っていたが気温は高く、冬用のジャージではなく半袖ジャージにアームウォーマーと薄いジャケット。グローブも今年初めて指切りをバッグに準備した。 登りにかかると直に暑くなってきて、ジャケットを脱いでグローブを指切りに変える。 2週間前も寄った、梅と ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 15:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域
2015年03月14日 イイね!

春の陽気の中のサイクリング

春の陽気の中のサイクリング
朝までの雨で路面が濡れていたので、いつもより遅くスタート。少し風はあったが、妙に暖かい。嘉瀬川の堤防を通るときもヒバリの声がよく聞こえる。 登りが始まる前、小城の祇園川の支流の横を通ったときに、川の中が黄色になっていたのでバイクを止めてパチり。 河川敷や田んぼの土手でよく見かける菜の花が川の中で ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 14:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域
2015年03月13日 イイね!

3月最初の星撮りは過ぎ行く冬の星雲から

3月最初の星撮りは過ぎ行く冬の星雲から
先週は月を何枚か撮っていたが、ようやく月の出る時間が遅くなってきたので星雲を撮りに出かけた。 A45に赤道儀一式とオートガイド関係の機材を積みっぱなしであったので、鏡筒とカメラやバッテリを積み込む。 夕方は遠くはかすんでいたが上空は快晴で、2月に赤道儀を新調して以来、初めてまともに星が見られそうな ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 17:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星・月 | 趣味
2015年03月08日 イイね!

梅の時季は花粉の時季。A45は快調です。

梅の時季は花粉の時季。A45は快調です。
今年は、昨年が冷夏だったために花粉が少ないということで、まだ症状が出ていなかったが、陽気に誘われてサイクリングに出かけてやられた。いつものように「アレルシャット」を塗って出発していたが、杉林の中を登るので、半ば諦めている。 朝は気温が低かったが、これまででは暖かい方。田んぼでは二毛作の麦が伸びて ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 16:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 45 67
89101112 13 14
151617181920 21
22 2324 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation