• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koichifunのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

春ですね〜。

春ですね〜。本日も、午前中だけロードバイクでサイクリング。
朝は曇っていたが気温は高く、冬用のジャージではなく半袖ジャージにアームウォーマーと薄いジャケット。グローブも今年初めて指切りをバッグに準備した。

登りにかかると直に暑くなってきて、ジャケットを脱いでグローブを指切りに変える。
2週間前も寄った、梅と菜の花のコラボが見られる場所へ。白梅はかなり散っていたが、その隣で薄紅色の梅が満開だった。
梅と菜の花
梅と菜の花 posted by (C)koichifun

パートカラーで遊んでみる。
パートカラーの菜の花
パートカラーの菜の花 posted by (C)koichifun

菜の花の近くでは、この季節らしい花も咲いていた。
オイヌノフグリ
オオイヌノフグリ posted by (C)koichifun
ホトケノザ
ホトケノザ posted by (C)koichifun

いつもの林道とは違う道で天山に登る道中、見かけた春らしい花。
スミレ
スミレ posted by (C)koichifun
フキノトウ
フキノトウ posted by (C)koichifun
フキノトウは花が開ききっていた。

駐車場に着くと、南側は白く霞んでいた。登山客のだろうか車が3台停められていた。2週間前は1台もいなかったので、春を感じに来られる人が増えたのだろう。そのうち1台は珍しくメルセデスでML350。

隣に停めていた国産SUVが、えらく小さく見えた。

ここで汗が引くのを待って、北側に回る。雲が切れて次第に晴れてきた。
八幡岳上空は快晴
八幡岳上空は快晴 posted by (C)koichifun
低空は霞んでいるものの、雲のない快晴。

予報では午後は20度を超えるというので、花粉が飛び出す前にと、早々に下りに入る。下るときはさすがにジャケットを羽織ったが、グローブは指切りでも特に寒くなかった。市内に戻ると、4月5日に開催される市民マラソン(さが桜マラソン)のための交通規制の看板があちこちで見られた。
来週から、種類に依っては桜が咲き出す。デジイチ持って出かけるか。
Posted at 2015/03/21 15:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 45 67
89101112 13 14
151617181920 21
22 2324 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation