• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koichifunのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

恒例の(?)写真で振り返る2020年。

恒例の(?)写真で振り返る2020年。みんカラでブログを始めて毎年年末に、あちこちで撮った写真で
一年を振り返るのが習慣となっています。
今回は星空・天体の写真以外での写真ですが、今年は遠出をする機会が
皆無でしたので、大した写真が無く、2月を除いて県内ばかりでした。

来年こそは、去年の終わりにやってきたジムニーで出掛けながら
撮影したいと思っています。

まずは1月から。
毎年のように初詣を兼ねてサイクリングで唐津の鏡山に登り、そこの
神社にお参りしています。
西の展望台から、虹ノ松原と唐津湾のパノラマです。
虹の松原パノラマ

去年、一昨年と暖冬で、こちらでは平地で積雪せず、山も白くなることがありませんでした。
去年の年末と今年の2月の2度だけ雲仙に霧氷を見に行きました。2月の時の1枚です。白い成分が足りないですね。
立岩の峰から普賢岳

2月はもう1枚。月末に梅の花を見に出掛けますが、今回は地元の牛尾梅林だけでした。
メジロ@牛尾梅林-4

4月の最初は桜を求めて県内をLEADで走りました。その中から、馬場の山桜を。
馬場の山桜-1

そして、桜吹雪の円応寺。
円応寺の石門-2

車の写真が無いのも何ですから、5月は天の川とジムニー。
天の川とジムニー

今年は近場でホタルスポットを新たに開拓しました。これまでで最高の場所かと思います。
6月9日に撮影した、ゲンジボタルと星に水田のリフレクション。
ホタルと星とリフレクション_2020.06.09

同じ場所の少し奥ではヒメボタルも舞っていました。
ヒメボタル_2020.06.09-2

7月はネオワイズ彗星を求めて山に行ったのですが、曇ってしまい収穫は夕暮れの風景だけでした。
雲海と八幡岳

春から秋にかけてトンボを撮影していますが、今年はグンバイトンボの新しいスポットに行きました。
グンバイトンボ♂-2

8月は花火大会にも行くことなく、近場でオオキツネノカミソリを早朝撮りに行きました。
オオキツネノカミソリの群生-1jpg

そして毎週のように通った樫原湿原では今年もトンボを撮りましたが、例年より個体数が少なめでした。
ハッチョウトンボ。
ハッチョウトンボのオベリスク

いつもは9月に登場するブルービーが8月最終週に見られました。
ブルービー-3

9月のヒガンバナも人が集まるスポットを避けて、サイクリングの途中で。
山内町のヒガンバナ-2

遠出をしない反動で、近くの山を歩く機会が増えました。
10月は天山でムラサキセンブリやリンドウを。
ムラサキセンブリ-3

11月はいつもの近場の紅葉スポットを。
杉山白石神社にて。
杉山白石神社-3

12月は仕事が立て込んでいたこともあり、外出する機会が少なく良い写真が撮れなかったので、昨日の天山の写真で
上げていなかったものを。今年11月にZ 6IIと2つのズームレンズの導入し、逆光を入れた画角の広い
構図を平気で取れるようになりました。



今年も多くの方に拙い写真を見ていただいてイイねをたくさんいただき、ありがとうございました。
来年は遠出をする機会が増えることを祈っています。

今年の最終ブログは明日あげる予定の星空・天体写真の総集編にしようと思います。
Posted at 2020/12/30 16:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12 345
6789101112
131415161718 19
2021 22232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation