• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年09月21日

双垂直尾翼の意味・・・



現在の戦闘機の垂直尾翼の殆どは双垂直尾翼と言いまして二枚有ります。この双垂直尾翼を最初に戦闘機として採用したのは当時のソ連、ミコヤンMIG-25フォックスバットです。

ただし、本当はロッキードスSR-71やロックウェルA-5ビジランティなどを参考にしたと言われ、ソ連独自のオリジナルとは言えないようです。後日、A-5は1枚垂直尾翼になりました。

なぜ、双垂直尾翼になったかというと今の戦闘機はデルタ翼や後退翼が殆どであり、迎え角が大きくなると垂直尾翼の効きが低下しダッチロールを起こす起因となりました。また、双発エンジンで導体幅が大きくなると伴流域の影響でますます垂直尾翼の効きが悪くなります。

そこでその伴流域を避ける為に垂直尾翼を胴体両側に配置し垂直尾翼の効きを確保しようとした次第ですが、これも入念に設計段階で空力を考えないとF-18のようにあまりにストレーキからのボーテックスが大きくなると垂直尾翼に亀裂がはいり剛性不足と判断。そこで垂直尾翼根元にはL字型の補強具やストレーキ上にはフェンスを設けボーテックスを緩和する事態になってしまいました。

ただ、現在の航空戦、特にドッグファイトでは大きな迎え角での機動性が基本となり、アンコントロールにならない為にも双垂直尾翼が必要な訳です。

そして双垂直尾翼には大きな魅力が有るのは間違いないようです。垂直尾翼が二枚有ることから生存性が良いこと。本来では一枚の垂直尾翼を二枚に分ける事から全高が抑えられ施設関係や肉眼でのステルス性に優れている事。ベントラルフィンが必要性が無いことなど運用面でのアドバンテージはたくさん有ります。

F-16も当初は双垂直尾翼だったそうですが単発機で胴体幅が狭い事から1枚に設計変更になったようです。

しかし、ヨーロッパ機は1枚垂直尾翼が多いのはタイフーンやラファール、グリペンなどは前縁カナードとの組み合わせからだと言われています。

また、双垂直尾翼は本来では1枚の垂直尾翼だったら構造重量が増え強度も強くなければなりませんが二枚であれば分割され構造重量や強度も軽減出来る利点もあるようです。
ブログ一覧 | ミリタリー | 趣味
Posted at 2010/09/21 20:59:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

ネモフィラを見に行こう
大十朗さん

東北も春ですな~( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
taka4348さん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

はじめましてのステーキ宮
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2010年9月21日 21:34
海軍機の場合全高を抑えられるという大人の事情もあったみたいですね

双垂直尾翼イイ(≧∇≦)b
コメントへの返答
2010年9月21日 21:35
はい、実は空母内整備上も有りますね。

また、折りたたみしないで良いですから構造重量が小さくなるのも海軍機にとっては良いことです。
2010年9月21日 22:10
そう言われれば、F-14とかも、見た目、比較的小さい垂直尾翼ですね。
コメントへの返答
2010年9月21日 22:15
はい、F-14は最初から折りたたみ機構が無いことを念頭に開発された戦闘機です。

空母整備場は天井が低いですからね。

中には垂直尾翼を折りたたむ航空機も有りますが、敢えてF-14は一石二鳥の事をしたわけです。

GOODアイデアですね。

プロフィール

「F1サウジアラビアGPウィナーはオスカー・ピアストリ(マクラーレン)、角田選手は1ラップ目でピエールのマシンを接触し走行不可能と判断しリタイヤとなり残念ですが、これもレースです。」
何シテル?   04/21 11:29
25年以上前にパワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 特に自律神経機能不全による精神的、肉体的苦痛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 345
6 7 89101112
13 14 15 1617 1819
20 21 22 23242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation