• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年09月05日

この番号の意味は?

航空機には固有の番号を付与されています。

これはICAO(国際民間航空機関)に加盟する世界各国の国家および地域の民間航空機を認識するためにつけられるのが機体記号と言います。

機体記号(aircraft registration)とは、航空機などに付けられる個別の機体ごとの認識記号の通称で、俗に機体番号(略して機番)とも、英語のレジストレーションを略して単にレジナンバーと呼ぶ場合もあります。航空法上の正式名称は国籍記号および登録記号なんですね。ただし、この番号は機体製造番号ではありません。

日本ではJAから始まります。ですが、例外もあります。自衛隊機は独自の番号を付与されています。たまに実験機でJQから始まる番号もあります。

まず、このJAL B737-800はJA329Jですね。



次にこのスターフライヤーA320-200はJA02MCです。


そして、この韓国チェジュ航空 B737-800はHL8206ですね。韓国はHLから始まります。


実はノーズギヤ格納ドアーにはこのレジナンバーが書かれています。知っていましたか?これは地上での整備性を向上するために識別しやすく記入されています。

通常、ラジオでの呼出符号(コールサイン)はこのJAナンバーを言いますが航空会社ではその会社に付与されたコールサインで呼称します。言うのが面倒くさいし間違えやすいですからね。

昔のJAナンバーは下四桁は数字でしたが、昨今の航空機登録数が多くなり数字では登録出来なくなったので数字とアルファベットを組み合わせています。

なんだか、クルマのナンバープレートのような対処ですね。
ブログ一覧 | 航空機 | 趣味
Posted at 2011/09/05 20:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BCG
アーモンドカステラさん

雨(強く降ったり・・・)
らんさまさん

幸せを探して^_^
b_bshuichiさん

サウンド?の変貌…シャッフル編🎶
Kenonesさん

入院中、外出して。。。
大阪府の飼い犬さん

【第108回】中古車のメリットとデ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年9月5日 20:55
レジ番号って航空会社や機種名に関連しそうな番号やアルファベットが組み合わせてあるケースもありますが、車のナンバーみたいに希望が出来るんでしょうね~


コメントへの返答
2011年9月5日 21:00
なんだか、アメリカの航空会社は自らの会社名をレジナンバーに入れているようです。

よくFAAは許可したモノです。
2011年9月5日 21:05
レジ番選べるようになりましたね!

車と同じですね
コメントへの返答
2011年9月5日 21:07
なんだかアメリカはチョイス出来るようですね。

このあたりの柔軟性は流石はアメリカです。

日本はまだまだですね。
2011年9月6日 1:10
日本もある程度はレジ番選べますよね
JA737A、JA737B、JA737C
某どげんかせんといかんとこの会社です
コメントへの返答
2011年9月6日 5:14
おお~そうですか。

国交省も粋な事をしますね。

なかなか、レジナンバーも奥が深いです。

プロフィール

「やっっっと、Windows11 24H2にバージョンアップ出来た。」
何シテル?   05/03 11:58
25年以上前にパワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 特に自律神経機能不全による精神的、肉体的苦痛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation