• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年12月11日

F-16 AFTI



F-16には様々な実証機、実験機があります。その中の一つにF-16 AFTIがありました。

AFTIとはAdvanced Fighter Technology Integrationと言い、早い話が当時はアナログ・フライ・バイ・ワイヤでしたが、デジタル・フライ・バイ・ワイヤに移行するための実験機でした。

今やデジタル・フライ・バイ・ワイヤは当たり前ですが、当時はコンピューターのバグは即、命取りになりかねない事態なので、アナログからデジタルに移行するための実験機が必要だったかと思います。

それに空気取り入れ口には二枚のカナード翼が装着され、F-16 CCVのような先進的な機動性を確保しています。また、胴体上部にはドーサルスパインにはあらゆるアビオニクスが搭載され、これが後日のF-16C BLOCK52プラスと受け告げられたかと思います。

空自のF-2も当初はカナード翼を装備する予定でしたが、日本独自のデジタル・フライ・バイ・ワイヤのお陰で省略することに成功。フライ・バイ・ワイヤの特徴とも言える機動性・・・

CAモード、RSSモード、MLCモード、DYモード、MEモード、DSCモード、DLCモードが可能となりました。

このような多種多様なモードがあるにも関わらず、パイロットは特別な操作は必要とせず、フライトソースプログラムによって、常に最適な機動性、運動性を発揮出来るのです。
ブログ一覧 | ミリタリー | 趣味
Posted at 2012/12/11 22:03:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはっす。お盆中日です。が、暑くなりますね、墓参りする方々は熱中症には要警戒です。先日の海警船と駆逐艦の衝突事故ですが世界中から中指な状況です。」
何シテル?   08/14 07:11
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation