• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年12月12日

ノースロップグラマン X-47 ペガサス



映像はノースロップグラマン X-47 ペガサスステルス無人戦闘攻撃機です。

なんだか、空母甲板上に無人機が移動しているのを見ると、凄く違和感があります。

それもそのはず、人の心を持っていない航空機ですからね。

そもそも米海軍としては無人機による戦闘攻撃機には反論もあったようです。確かに空母乗りとしては死活問題ですし。実戦がなにより豊富ですからね。

ただ、DEAD(敵防空網破壊)任務とするならば、無人機も有りかなと思います。一番、最初に敵地に向かう任務はかなりのリスクを負うのは自然な事です。

先制攻撃を行うならば、このX-47Bは有効だと思います。

しかし、全翼機でよく飛んでいるものだと感心しますね。これもデジタル・フライ・バイ・ワイヤの恩恵でしょう。だとしたら、戦闘機では無く攻撃機というのも頷けますね。
ブログ一覧 | ミリタリー | 趣味
Posted at 2012/12/12 23:19:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2012年12月12日 23:31
イメージとしては「行って帰ってくることができてしかも直前に止めることが出来る」てんこ盛りの巡航ミサイルって感じかもしれませんね。
操縦席がなければ関係する操縦系統を省いて燃料スペースにできるので効率的なレイアウトにできそうですが、こんなのが着艦してくるのはクルーも違和感感じるでしょうね(^^;
コメントへの返答
2012年12月12日 23:34
これで離艦、着艦が出来るんですからね。

時代も進んだモノです。

確かに着艦はかなり違和感はあると思います。

デッキクルーも気が気じゃないと思います。

人は乗っていませんからね。

プロフィール

「おはっす。第二段です。台風12号?は九州に接近する進路予想で週末は大荒れの天気になるかと思います。」
何シテル?   08/20 07:16
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation