• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年09月08日

北海道旅行・・・中標津空港編

根室市内に宿泊したおさーんは、噂の中標津空港へ行ってみました。正式にはねむろ中標津空港です。

道東の草原の中にある空港と聞いていたモノですか期待感が膨らみますね。

根室市内からレンタカーで走ること約2時間弱。中標津空港に到着です。廻りは牧草地で廻りはなにもありません。空港ターミナルビルもこぢんまりとした印象です。それに・・・誰も居ない・・・



空港へ着いた時間に良いタイミングでANA系列のエアーニッポンのDHC-8-Q400で新千歳空港へスタートロールしていました。送迎デッキには数人のお客さんがいましたね。滑走路の向こう側には斜里岳が見えるはずですが、雲で見る事が出来なかったのは残念。


中標津空港ターミナルビル内は木材がかなり使用されていましたね。なかなか、凝った造りでした。


ターミナルビル内1FのANAのカウンターです。デパーチャーしましたので誰も居ません。良いのかな?


中標津空港管制塔ですがレディオからリモートに移行されたので、管制ルームに人影は見当たらないです。国交省航空局も地方空港への管制官配置は消極的ですね。人件費の問題でしょうか。因みにリモートは新千歳空港からです。


空港駐車場はなんとタダでした。良いんですかね?


この中標津空港の滑走路は2000m。ANAはここにB767を運用しています。大丈夫なんですかね・・・ちょっと心配ではあります。

夏場は総じて北海道路線は中型機の運航が多いのが分かります。それだけ需要があるんでしょうね。それに北海道内のどこの空港もレンタカーの充実度は良いですね。確かに足はレンタカーくらいしかないのが背景にあるかと思います。
ブログ一覧 | 旅行 | 趣味
Posted at 2014/09/08 19:21:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(朝は爽快・・・)
らんさまさん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

雪のノートレット~北信ツアー1日目 ...
フリームファクシさん

もーちゃん くるりんパワーを送りま ...
とも ucf31さん

生成AI活用!
Dober.manさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「左腕が痺れ痛いのがなんとも・・・夜も寝られん。」
何シテル?   05/13 18:56
25年以上前にパワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 特に自律神経機能不全による精神的、肉体的苦痛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
456 78 9 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation