• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2016年11月08日

セナを殺したのは誰だ



アイルトン・セナが事故死してから22年ですか・・・

月日は早いモノですね。当時は友人宅で、このレースを見ていましたが、まさかこんな事態になってしまったのは悲愴そのものです。

事故原因は様々な憶測等でマスコミ等を賑わしていましたが、当時は右フロントサスペンションアームが頭部を突き刺さったと書いてありましたが、今はステアリングシャフトの頭部貫通になっていますね。どちらが真実かは知るよしもありませんが、今のHANSデバイスが当時にあったなら、このような事故死は起きなかったと思われます。

また、ウィリアムズFW16をデザインしたエイドリアン・ニューウェイが、セナからの要望でステアリングをもう少し下にずらして欲しいとの要望に、最初は難色だったニューウェイでしたが、結果的にステアリングシャフトを一部細くしたぶん、ステアリングを下げたのは良かったが、それがシャフト断裂が原因とも言われましたが、実際にはシャフトは異常は無かったようです。

とにかく、前年まではアクティブサスペンションによる、ライドハイドコントロールで車高を一定化する事により、ディフューザーによるグランドエフェクト効果が最高に発揮され、速かったマシンでしたが、1994年からトラクションコントロールやライドハイドコントロールが廃止され、当時はフラットボトムと地面効果が不安定になったのは事実のようです。それ以来はフラットボトムからステップボトムになり、今に至っております。

その事故以来、レギュレーションによりインダクションポッドの廃止になりましたが、チームによっては度外視するデザインもあり、一悶着もありました。

また、頭部をサイドインパクトから守る為にインディーカーのような、コクピットデザインが採用され、現在に至っております。

イモラ・サーキットも超高速レフトターンである「タンブレロ」もシケインを設置し、マシンスピードを落とす工夫がなされましたが、今はF1サーキットたる資格も失い、今後もこのサーキットではF1レースを行う事はないでしょうね。

このサンマリノGPの前回のパシフィックGP(岡山県のTI英田サーキット)で、あのフジテレビで報道キャスターを務めていた安藤優子がセナにインタビューした時のセナの回答が、今でもはっきり覚えています。「このレース勝てますか?」と質問にセナは

「あなたはどう思いますか?」と。
ブログ一覧 | モータースポーツ | スポーツ
Posted at 2016/11/08 15:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

愛機にウエルカムボード(A3)はい ...
P.N.「32乗り」さん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

4/29 昭和の日(火)の朝‼️
ミッキーたんさん

激安約2万円、中華ロイド 11イン ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと、iPhone16 PROを手に入れた。AndroidからiPhoneへデータの移行はかなり疲れる。」
何シテル?   04/28 23:00
25年以上前にパワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 特に自律神経機能不全による精神的、肉体的苦痛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 345
6 7 89101112
13 14 15 1617 1819
20 21 22 23 24 2526
27282930   

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation