• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2018年01月05日

ロールスロイス船舶用ガスタービンエンジン



世界的に見ても船舶用ガスタービンエンジンを開発、設計、製造しているのは米国GE社とイギリス・ロールスロイス社の二社ですが、ロシアに関してはメーカーは不明

船舶用ガスタービンエンジンとして歴史が古いのはイギリス・ロールスロイス製でオリンパスシリーズ、タインシリーズ、スペイシリーズ、そして最新であるMT30となります。

元々は航空機用ジェットエンジンのコアを改修したのが主ですが、やはり船舶用としてはコリージョン(腐食)対策を実施しなければならず、また燃料もジェット燃料であるケロシン系から軽油への対応もしなければなりません。

現代の船舶用ガスタービンエンジンの特徴としては「ターボエレクトロニック」式が多くなり、ガスタービンエンジンで発電機を駆動させ、その電力でモーターを回してスクリューに伝達する方式がスタンダードになりつつあります。

これには根拠があり、近年の軍艦は電力消費が大きいので、それに対応する為と航行速度向上とレスポンスを応えるには、やはりガスタービンエンジンとなります。

船舶用ガスタービンエンジンの傑作とも言える、ロールスロイス・スペイSM1には各国の評判も良いことで頷けます。

海上自衛隊では同エンジンを採用した「あぶくま」級、「あさぎり」級、「あきづき」級、「ましゅう」級、「むらさめ」級、「たかなみ」級となっております。中にはGE製LM2500とのコンバインドした艦船もあります。
ブログ一覧 | ミリタリー | 趣味
Posted at 2018/01/05 17:09:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢志摩ツーリング
nogizakaさん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

【 fiat & abarthでビ ...
ステッチ♪さん

Phil Collins - Su ...
kazoo zzさん

お散歩ついでに撮影
ハムスコムシさん

長男の車
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「F1エミリアロマーニャGPのウィナーはマックスフェルスタッペン、角田選手は20位から10位でフィニッシュで1ポイントゲット。welldoneです。」
何シテル?   05/18 23:40
25年以上前にパワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 特に自律神経機能不全による精神的、肉体的苦痛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
456 78 9 10
11 12 13 14 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation