例えば、海上自衛隊では「むらさめ」型と「たかなみ」型は上記の異機種ガスタービンを採用し、この方式をCOGAGと言い、「COmbined Gas turbine And Gas turbine」と書きます。他にはCOGOG「COmbined Gas turbine Or Gas turbine」と書きます。
先日、竣工した護衛艦「あさひ」型はCOGLAG「COmbined Gas turbine eLectric And Gas turbine」と書き、日本語ではガスタービンエレクトリック・ガスタービン複合推進方式と言います。低速時はガスタービンエンジンにより発電機を廻し、その電力でモーターを廻して推進を得るもので、高速時には本来のガスタービンエンジン動力で推進を得ます。