• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2018年06月30日

成田空港へのアプローチ



英語は英語でも航空管制英語ですからね。言い方も違うし読み方も違います。

おさーんも何回か、成田空港へ行きましたが、成田空港へのアプローチは何故か気流が安定しないので航空機は常に揺れています。映像でも主翼が上下にしなっているのが分かりますが、特に利根川上空、つまり茨城県と千葉県境ではよく揺れます。

当初は成田アプローチと羽田アプローチと別れていましたが、今は羽田アプローチが一括として空港監視覆粋が統合、拡大され、「東京アプローチ」とコールサインが変わっています。ですが、成田空港のASR(空港監視レーダー)が稼動しているのを見れば、その情報が東京アプローチに伝達していると考えて良いでしょう。

映像から航空管制官から「Reduce to speed 190kt」と指示されていますが、これは各航空機のセパレーション、つまり間隔ですね。その間隔を維持しなければならない事になっています。これは衝突事故を防ぐ意味もありますが、後方乱気流を加味しての指示ですね。過去に航空機による後方乱気流によって、その後ろの航空機が制御不能となり墜落事故を生起した事もあります。そこで同時に「decend and maintein 3000ft」とも言っていますね。これは「高度を3000ftまで下げて維持せよ」という意味です。つまり、航空管制官の許可が無い限り勝手に高度も変える事は出来ません。ただし、「エマージェンシー」状態を除きます。

この「ユナイテッド891」便のシップはB777-200ERかと思いますが、航空管制官から徐々にスピードを落とすことにより、フラップダウンしている様子も分かります。それにインナーエルロンとアウターエルロンに細かな動きを見ると、やはり気流は安定していないという事なんでしょうね。パイロットも大変でしょう。

一見して「ビジュアルアプローチ」かと思いますが、「ランウェイ16L ILS」と言っているので「サークリングアプローチ」かと思います。
ブログ一覧 | 航空機 | 趣味
Posted at 2018/06/30 14:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「米国にとって、ウクライナ戦争は美味しい話だか停戦合意とか、そもそもそんな話とかしない。で、ウクライナ大統領に「取引に応じるべきだ」と責任転嫁。おいおい、ミンスク合意を強引にしたのは米国だろうがよ。」
何シテル?   08/16 17:22
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation