• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2019年01月09日

超音速空対艦ミサイル:ASM-3



日本が開発した超音速空対艦ミサイル:ASM-3ですが、世界的に見ると超音速空対艦ミサイルはロシア、台湾、中国、フランスがあります。

各国の超音速空対艦ミサイルについては詳細は不明ですが、性能諸元は似たり寄ったりじゃないですかね。

ただ、ガイダンス(誘導)方式についてはASM-3はコンバインドを採用しています。慣性/GPS誘導(中間段階) + アクティブ/パッシブ複合誘導(終末段階)ですし、低高度、高高度からも発射出来る利点があります。巷での情報はマック3での超音速に達するとも言われ、そうなると、同ミサイルを迎撃する事はまず不可能かと思います。

つまり、探知、追跡、捕捉段階になったときは、既に「命中していた」と、目標艦が迎撃する時間を持たせる余裕が無いと言うことですね。それに形状から分かるように、ステルス性を重点に考えており、これは各国の超音速空対艦ミサイルはそこまではデザインされていないと思われます。

開発終末段階において退役した護衛艦「しらね」を目標艦として試験され、その突入箇所と角度から察すると、致命的な艦船の箇所をピンポイントで狙っている事が、ある雑誌に写真で伺えました。



対艦ミサイルは艦船の何処でも命中すれば良いモノではなく、致命的な箇所を一発でも命中すれば、艦船として機能不全となり運用出来なくなります。そこをしっかりと押さえて開発しているのがASM-3だと思いました。将来的には「超音速」から「極超音速」に改良する研究も始まっており、益々、脅威度が高まったと言って良いでしょう。

なにぶん、ミサイル全長が約6mで重量が約940kgともなると、発射母体もF-2オンリーとなりますが、海上自衛隊哨戒機P-1への搭載も否定出来ません。これは今までの事を踏まえれば、兄弟ミサイルが開発されると考えられ、陸上自衛隊地対艦誘導弾、海上自衛隊鑑対艦誘導弾、空対艦誘導弾に発達する可能性はかなり大きいです。因みに防衛省は同ミサイルから「○○式誘導弾」とは言わず、「ASM-3」が正式名称となりました。

このアドバンテージはプレゼンスとして日本は大きいモノを保有した事になり得ます。リアクションタイムを与える余裕なく、命中する事が出来ると言う事は、相手から見れば、かなりの脅威となるわけです。
ブログ一覧 | ミリタリー | 趣味
Posted at 2019/01/09 13:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@wrhituzi21 さん、おはようございます。「かが」と「プリンス・オブ・ウェールズ」ですね。同じカメラフレームに入るのは、かなりのレアです。」
何シテル?   08/17 08:33
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation