• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2020年08月24日

機場空論



この投稿主さんは過去にパイロット、管制官、航空従事者をしていた人ではないかと思わせるくらい、詳しく、分かりやすく、簡潔に説明しており、ただの航空機マニアではないと思います。

今回はピーチアビエーション社所有のエアバスA320-200型機の重大インシデントの一つをアップしています。国交省で定義する重大インシデントとは「事故の一歩手前」または「準じた危険性」「異常(危険)操作」「ヒューマンエラー」等を指します。

動画の中で「PAR」という文語が出ましたが、正確には「Precision Approach Radar」と書き、日本語では精密進入レーダーと言います。特に自衛隊や米軍の航空基地が主であり、那覇空港は唯一、民間空港としては「ILS」と「PAR」アプローチデバイスがある空港となります。この背景には那覇空港の管制は国交省航空局であり、管制官も同様です。下の写真がPARレーダーです。




つまり、精測レーダーで該当機を管制官の指示で着陸誘導するシステムです。これは今はそうでもありませんが、当時の自衛隊機には「ILS」という、計器着陸システム自体が無かった背景もありますし、F-4EJのように配備された時点からILS装置を搭載しながら基地飛行場にはILS器材が無かった事があるからです。今はほぼ、ILS装置を搭載しているかと思います。

と言うわけで、PARアプローチは無線機材と管制官のボイス(声)があれば、多少の悪天候でも安全に着陸誘導出来る簡易システムであるので、今でも運用している飛行場は多いです。ただ、ガイダンスリミット(着陸誘導限界高度)が動画でもありましたが、約200ftですから約60mとなりますので、ILSでの規格は「カテゴリーⅠ」となります。この「カテゴリー」クラスが高くなると、ほぼ無視程でも安全に着陸出来ます。今、日本の空港でカテゴリーが一番高い「カテゴリーⅢb」クラスは新千歳、成田、セントレア、青森、釧路、広島の7個空港のみですね。

話は元に戻しますが、逆に言えば民間エアラインパイロットはPAR誘導による着陸体系を経験するパイロットは少なく、ILS誘導が殆どだからではないでしょうか。動画でもありましたようにPAR誘導中はパイロットは返信しなくてOKです。これは管制官から
「This will be a PAR approach to runway 34. Guidance limit 200 feet. Your missed approach procedure is following ILS Runway 34 missed approach. Do not acknowledge further transmissions.」
(滑走路34への精測レーダー進入を行います。誘導限界は200フィートの地点です。貴局の進入復行方式はILS34進入復航方式に従ってください。これ以降の貴局からの送信はしないでください。)と指示されます。それからはパイロットは例外を除き返信はしなくてOKです。

つまり、管制官もPAR誘導するスキル向上にも繋がらず、そこはやはり一種の職人ワザが必要な事ですので、自衛隊のPAR誘導が上手いというのは、そういう背景もあります。あの米空軍三沢基地の管制は航空自衛隊三沢管制隊ですが、あるとき、米空軍当時の432TFW司令が搭乗したF-16をPAR誘導した時に、その見事な腕前に担当した三沢管制隊の管制官に勲章を貰った事もあります。まあ、それだけスキルがあれば、ILSよりは良い事もあるかもしれません。

ですが、このYouTubeのチャンネルはとても分かりやすいので、是非とも見て頂きたいと思います。
ブログ一覧 | 航空機 | 趣味
Posted at 2020/08/24 21:19:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「赤いねくたいのおっさんとジリスキーとEU各国首脳との会談を終え、ジリスキーのウクライナ語の動画を見たが表情が硬いが英字幕を読むとプーと近々、会談する見込みなんだそうだ。だが、赤いねくたいのおっさんとマクロンさんとの仲は非常に悪いね。これはこれで困ったもんだ。」
何シテル?   08/19 18:08
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation