• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2022年04月06日

「C4I」とは?



ロシア軍によるウクライナ侵攻で陸上部隊は全く役に立たない事でロシア軍統合参謀本部とロシア政府の「イライラ」は察しの通りですが、特に指揮系統が上手くいっていないとの指摘があります。また、専門家は「C4I」概念が無いのではないか?との主張もありますが、では「C4I」概念とは一体何か?と言う事になります。

一般的に「C4I」とはC4Iシステム(シー・クォドルプル・アイ・システム、C Quadruple I system、CとはCommand Control Communication Computer Intelligence system)は、軍隊における情報処理システムで指揮官の意思決定を支援して、作戦を計画・指揮・統制するための情報資料を提供し、またこれによって決定された命令を隷下の部隊に伝達する。すなわち、動物における神経系に相当するものであり、部隊の統制や火力の効率的な発揮に必要不可欠であると定義しています。

ただ、国によっては軍隊によっては「C4I」概念も違いますので、一般論として「C4I」概念と言います。今では「C4ISR」と呼称している軍もあります。「S」と「R」は監視(Surveillance)と偵察(Reconnaissance)と言います。

で、自衛隊に関しては平成18年3月の統合幕僚監部新設に伴い、自衛隊部隊の基本運用形態が統合運用に変化したことから、現在の名称はC4I2(Command〈指揮〉 Control〈統制〉 Communication〈通信〉 Computers〈コンピュータ〉 Intelligence〈情報〉 Interoperability〈相互運用性〉)が基本に
防衛省は中央指揮システム(Central Command System:CCS)
陸上自衛隊は独自開発したAP2000(Advanced Paradigm 2000)
海上自衛隊は現在配備しているC4Iシステムは、指揮統制を目的として主に作戦階梯で運用されるMARSシステム(海上自衛隊指揮統制・共通基盤システム)
航空自衛隊は各部署の航空総隊指揮システム、航空支援集団指揮システム、補給本部指揮システムの合計5つの構成要素からなる航空自衛隊指揮システムが整備されるとともに、BADGEシステムについても、陸海自衛隊の作戦級C4Iシステムとの相互運用性を向上させたJADGEシステムとなっています。特に在日米軍とのInteroperability(相互運用性)が重要となります。

この各自衛隊でシステム名が違うのは、そもそも任務が違う事と運用思想と任務上の都合があり、違いはありますが、基本的にリンケージの構築は出来ています。防衛省と3自衛隊がそれぞれの用途に応じて進めています。ただし、共通通信システムの防衛情報通信基盤(DII:Defense Information Infrastructure)と、共通基本ソフトウェアの防衛省共通運用基盤(COE: Common Operating Environment)の整備により、自衛隊のC4Iシステムの相互運用性は飛躍的に向上し、またXバンド防衛通信衛星の整備により本省と3自衛隊それぞれの間での高速・大容量の衛星通信が可能となり、3自衛隊の統合運用能力向上が望めます。

本来であれば、監視(Surveillance)と偵察(Reconnaissance)という名称を付け加えれば良いのですが、単に「C4I」概念ですので、上記の二つの項目が入っていない訳ではありません。また、米海軍防空コンセプトである「海軍統合火器管制-対空(英語: Naval Integrated Fire Control-Counter Air, NIFC-CA」(二フカと言います)で水平線の向こうにある目標をリモート交戦(EOR)によって撃破することを可能にしました。例えば、グラマンE-2Dホークアイで監視、探知された目標を補足しながら、離れた味方戦闘機から空対空ミサイル、空対地ミサイル等の運用が可能となります。これが「二フカ」の運用思想です。航空自衛隊のE-2Dホークアイを保有していますが、米海軍としては難色を示しているようです。理由は分かりませんが。

現代の戦闘は、とにかく「C4I」概念が無いと抑止力にもならないし、相互運用も出来なくなります。いかにリンケージ「相互意思疎通」を重要視するかで決まります。
ブログ一覧 | ミリタリー | ニュース
Posted at 2022/04/06 17:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブオフに備えて・・・ちょいと ...
のび~さん

にゃんこdiary 13
べるぐそんさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

2025軽井沢ミィーティング前日
2.0Sさん

🎶Jetskiはぁ〜じぃめました ...
B'zerさん

メンテ完了です。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SUVが熱いね~、やっぱり、選ぶとしたらフォレスターかな。」
何シテル?   05/25 10:56
25年以上前にパワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 特に自律神経機能不全による精神的、肉体的苦痛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
456 78 9 10
11 12 13 14 151617
18 19 20 21 2223 24
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation